3月18日、BNPパリバ・オープン男子(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード)のシングルス4回戦。第5シードの錦織圭は第12シードのF・ロペス(スペイン)に4-6, 6-7 (2-7)のストレートで敗れ、この大会初のベスト8進出を阻まれた。
第1セット、ロペスに第10ゲームで1度のチャンスでブレークを許し第1セットを落とす。
第2セット、第4ゲームで1度のチャンスでロペスにブレークされるが、第7ゲームにブレークバックし、タイブレークの戦いとなる。
錦織の攻撃的なストロークに対してロペスは、球足の長いスライスで防御し、隙あらばネットに出てボレーというベテランらしい戦術で、錦織のストロークミスを呼び込みリードを奪う。
錦織がサービスの6、7ポイント目で錦織は続けてフォアハンドをミス、ロペスに大きなリードを許す。
最後は、ロペスにサービス&ボレーを決められ1時間35分で敗れた。
関連
マイアミ・オープン決勝はN・ジョコビッチの2年連続5度目vsA・マレーのリベンジ戦!2015年4月4日トピックス
錦織圭、M・ユーズニーにストレートの快勝でマイアミ・オープン3回戦進出!2015年3月29日トピックス
マリア・シャラポワ 全豪2回戦、メンタルの強さで崖っぷちからの逆転劇2015年1月21日トピックス