"中毒人生からの脱出" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"中毒人生からの脱出"のニコニコ動画詳細情報
中毒人生からの脱出
中毒人生からの脱出
誰でも多かれ少なかれ、何等かの中毒状態にあると思っています。砂糖中毒もあれば、カフェイン中毒もあり、アルコールもギャンブル中毒もあります。中毒というと病的な中毒状態を連想しますが、お茶が好きで一日に何杯も飲まれる方は、もうそれだけで立派なカフェイン中毒のはず。通常ではわかりませんが、一度、お茶やコーヒーなどすべてのカフェインをストップすると、とたんに頭が痛くなったり、体がこわばったりするので、自分はカフェイン中毒状態でいたことがわかるでしょう。中毒は食べ物や飲み物に限りません。仕事の中毒もあれば、買い物の中毒、そしてSNS中毒、ゲーム中毒など、日常にたくさんあります。こうしたものは、大したことがないと思われますが、無碍に私たちの時間を奪い、エネルギーを奪い、金銭を奪い、それがなければいられない無意識的な中毒状態を続けさせます。なぜこのようにすべてが中毒状況をもたらすのかは、一概には言えませんが、社会を運営する上の立場からすれば、文明を方向付ける大きな力からすれば、民衆が何等かの中毒状態にいるほうが、経済の面でも一定の方向に人をもっていく面でも、きっと必要なのだと思われます。私たちは中毒状況に落とし込まれることによって、自分の人生を自分の人生として歩めなくなるという見えない檻につかまったようなものです。そこそこに、、、、時々は、、、、という余裕は素敵ですが、中毒にのめりやすい現代人。今こそ、解毒した自分を取り戻す必要を感じます。中毒と夢中の違いは、そこに喜びがあるかどうかで、とくに喜びもないのに、やめられないものが、中毒症状の特徴です。きょうのクリスマス讃美歌は111番。有名な讃美歌で、どなたもご存じのメロディだと思います。ぜひご一緒に歌いましょう。チャンネル登録もよろしくお願...
動画ID:so44869040
再生時間:21:51
再生回数:再生回数:10 回
コメント数:0
マイリスト数:0
最新のコメント:
タグ:マドモアゼル愛,占星術,占い