磯部涼×辻田真佐憲×パンス(TVOD)「安倍元首相射殺事件はテロなのか──暴力と煽動の日本近現代史」(202... - 錦織圭 マルチ動画検索サイト




【スポンサードリンク】

"磯部涼×辻田真佐憲×パンス(TVOD)「安倍元首相射殺事件はテロなのか──暴力と煽動の日本近現代史」(202..." の動画はこちら

この動画をTwitterで共有!
外部プレーヤー埋め込みタグ

"磯部涼×辻田真佐憲×パンス(TVOD)「安倍元首相射殺事件はテロなのか──暴力と煽動の日本近現代史」(202..."のニコニコ動画詳細情報


磯部涼×辻田真佐憲×パンス(TVOD)「安倍元首相射殺事件はテロなのか──暴力と煽動の日本近現代史」(202...


磯部涼×辻田真佐憲×パンス(TVOD)「安倍元首相射殺事件はテロなのか──暴力と煽動の日本近現代史」(202...

【収録時のイベント概要】安倍晋三元首相が参議院選挙期間の奈良県での遊説中に射殺されてから約1ヶ月半が過ぎた。現場で取り押さえられた犯人に関する報道では、犯人の母親は統一教会(現在の世界平和統一家庭連合)に多額の献金を行っており家庭が崩壊、統一教会と関係が深いとみた安倍氏を狙ったという。事件発生以来メディアやSNSでは、安倍氏や自民党を始めとする政治家と統一教会の関係、統一教会が行ってきた霊感商法や高額献金についての問題が取り沙汰されている。ライターの磯部涼氏は『新潮』2022年09月号に「安倍元首相射殺事件──令和四年のテロリズム」を緊急寄稿した。昨年刊行された氏の著書『令和元年のテロリズム』で扱われた川崎殺傷事件、元農林水産省事務次官長男殺害事件、京都アニメーション放火殺傷事件などをはじめ、過去の陰惨な事件を系譜的にたどることで、本事件が「テロ」として与えた衝撃と影響を考察している。決して許されることのない犯罪行為が社会を動かす。近現代史研究者の辻田真佐憲氏は、当時現職だった犬養毅首相が暗殺された五・一五事件の際、実行犯の海軍将校らに同情が集まり減刑嘆願運動が起こったことが、のちの二・二六事件(高橋是清・斉藤実元首相らが死亡)の引き金のひとつになったことを挙げ、暴力による煽動に対して冷静さを保つことを訴えかけている。ゲンロンカフェでは、今回初対談となる磯部氏と辻田氏に加え、テキストユニット「TVOD」のパンス氏をお招きし、安倍元首相射殺事件から暴力と社会の関係について考えるイベントを緊急開催。『年表・サブカルチャーと社会の50年1968-2020〈完全版〉』などの年表制作で知られるパンス氏には、戦前から現在にかけてのテロ年表を作成いただき、会場と配信(シラスのみ)で配布予定だ。どうぞご期待くださ...
動画ID:so44843620
再生時間:248:30
再生回数:再生回数:0 回
コメント数:0
マイリスト数:0
最新のコメント:
タグ:ゲンロンカフェ(社会),磯部涼,辻田真佐憲


"磯部涼×辻田真佐憲×パンス(TVOD)「安倍元首相射殺事件はテロなのか──暴力と煽動の日本近現代史」(202..." の関連お勧め情報 検索結果




関連オススメ動画情報

スポンサードリンク

【スポンサードリンク】

↑ PAGE TOP