2025/2/12 スペースポート紀伊射場見学特別ツアーレポート - 錦織圭 マルチ動画検索サイト




【スポンサードリンク】

"2025/2/12 スペースポート紀伊射場見学特別ツアーレポート" の動画はこちら

この動画をTwitterで共有!
外部プレーヤー埋め込みタグ

"2025/2/12 スペースポート紀伊射場見学特別ツアーレポート"のニコニコ動画詳細情報


2025/2/12 スペースポート紀伊射場見学特別ツアーレポート


2025/2/12 スペースポート紀伊射場見学特別ツアーレポート

2025年2月12日。和歌山県串本町にある民間のロケット発射場スペースポート紀伊で、一般向けの見学ツアーが開催されました。このツアーは地域活性化をてがけるコンサルティング会社が企画したもので、串本駅と紀伊勝浦駅を発着する全160人分の日帰りツアーは即日完売となり、関心の高さが伺えました。今回のツアーに参加した、県立串本古座高校の宇宙探究コースで学ぶ生徒さんに同行しました皆さん宇宙って言ってますけど、授業で習いましたか?何キロメートル以上を、宇宙って言いますか?100キロ正解!スペースポート紀伊に到着すると発射管制室のある建物前での記念撮影からツアーが始まりました。<br>高校生達は通常コースに加え、特別に管制室を見学。打上げは総勢160人、管制はわずか20人程度で行っている事やコンピュータ制御なので、中止ボタンはあるが発射ボタンは無いこと(※1)、3号機に対する意気込み等の説明を受けました。その後、射場でも記念撮影を行い、ロケットの火炎で炙られた跡が残る煙道の役割やロケット2機分の保管が可能な事などの解説に聞き入っていました。スペースポート紀伊の発射場の次は2025年4月にオープン予定の展示施設。ソラミルを見学しました。皆さんの感想を伺いたいのですが、私も入ったことが無いのでどんな感じだったのか。一番前で顔を伏せたあなた!映像で見るより迫力がすごかったです。こちらは4月1日オープンの予定なので、まだ完全な映像は出来上がっていないんですけれどここでロケットの上がる映像を見られたら最高ですよね。ですが、残念ながら今日は、串本町の紹介画像を皆さんにご覧いただきたいと思います。8Kシアターの後はさまざまな展示を体験しましたツアーを主催した会社によりますと、今後も定期的に開催できるよう、関係者と協議を重ねていく...
動画ID:so44762337
再生時間:5:00
再生回数:再生回数:168 回
コメント数:7
マイリスト数:1
最新のコメント:うぽつです! おつです 見るチャンスがな... w いいねこういうの おつでしたー うぽつー
タグ:NVS,スペースポート紀伊,宇宙


"2025/2/12 スペースポート紀伊射場見学特別ツアーレポート" の関連お勧め情報 検索結果




関連オススメ動画情報

スポンサードリンク

【スポンサードリンク】

↑ PAGE TOP