"<マル激・前半>司法問題を総選挙の争点にしなくてどうする/伊藤真氏(弁護士)" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"<マル激・前半>司法問題を総選挙の争点にしなくてどうする/伊藤真氏(弁護士)"のニコニコ動画詳細情報
<マル激・前半>司法問題を総選挙の争点にしなくてどうする/伊藤真氏(弁護士)
<マル激・前半>司法問題を総選挙の争点にしなくてどうする/伊藤真氏(弁護士)
衆議院選挙が明日に迫った。マル激では総選挙と同時に行われる最高裁判所の国民審査に際して、有権者に必要な判断材料が提供されていないとの考えの下で、毎回、審査対象となる最高裁裁判官がこれまでどのような事件に関わり、どのような判断を示してきたのかを提供してきた。最高裁判所の国民審査が、一般国民が裁判所に対して何らかの意思表示を行うことができる事実上唯一の手段になっているからだ。しかし、最高裁国民審査には本質的な問題がある。それは審査対象となる裁判官が前回の国民審査、つまり総選挙以降に任命された新任の裁判官に限るということだ。審査対象となる裁判官はいずれも任官後3年以下であり、中には数カ月しか裁判官を務めていない人もいる。それを審査しろというのはもともと無理な話なのだ。しかも、最高裁の裁判官は一度審査を受けると次は10年後まで審査を受けない。裁判官の任官時の年齢がほぼ全員60代であり、最高裁裁判官の定年が70歳であることから、2度審査を受けることになる裁判官は事実上存在しない。つまり、国民審査というのは名ばかりで、最高裁の裁判官として重要な決定を下した経験のない、つまりこれまでの経歴以外にほとんど判断する材料が何もない、任官したての裁判官を信任するか不信任とするかを決めるしかない制度なのだ。これは形骸化以前の、制度の根本的な欠陥と言わなければならない。改善すべき点は簡単で、10年に1回などというルールを撤廃し、毎年15人全員を審査対象にすればいいだけのことだ。日本の司法が国民の信任を得るためにも、制度の改善が待たれる。そして、それは法律を作る国会の仕事ということになる。今回のマル激では国民審査の対象となる最高裁裁判官の限られた数の判決記録を掘り起こすとともに、弁護士の伊藤真氏をゲス...
動画ID:so44255344
再生時間:59:54
再生回数:再生回数:30 回
コメント数:0
マイリスト数:0
最新のコメント:
タグ:マル激,ビデオニュース・ドットコム,伊藤真