【スポンサードリンク】
"荒れたる宿の「徒然草気まま読み」#142" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"荒れたる宿の「徒然草気まま読み」#142"のニコニコ動画詳細情報
荒れたる宿の「徒然草気まま読み」#142
荒れたる宿の「徒然草気まま読み」#142
今回扱うのは、第百四段。冒頭部分を紹介すると…荒れたる宿の人目なきに、女の憚る事あるころにて、つれづれと籠り居たるを、ある人とぶらひ給はむとて、夕月夜のおぼつかなき程に、忍びて尋ねおはしたるに、犬のことごとしく咎むれば、げす女のいでて、「いづくよりぞ。」といふに、やがて案内せさせて入りたまひぬ。ある女性が人目をはばかって粗末な家に侘び住まいをしていた。そこに高貴な身分の男性が、夕暮れの月あかりの中を忍んで訪ねてきた。情景描写が非常に細かく、情感たっぷりに語られる男女の切ない一夜のお話。この段は、兼好が伝聞等から既述した小説的なものというのが通説。しかし泉美さんは作家の感性と探偵の分析力で、今まであまり言われていない、しかし説得力のある新解釈を披露!
動画ID:so39034684
再生時間:11:24
再生回数:再生回数:113 回
コメント数:5
マイリスト数:1
最新のコメント:高森先生、なんだか、 第六感? さすが探偵! 別のww 兼好の自伝?
タグ:エンターテイメント,徒然草,ゴー宣ネット道場