"『山河の子』あなたが審査員!東京ドキュメンタリー映画祭2018予告編大賞" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"『山河の子』あなたが審査員!東京ドキュメンタリー映画祭2018予告編大賞"のニコニコ動画詳細情報
『山河の子』あなたが審査員!東京ドキュメンタリー映画祭2018予告編大賞
『山河の子』あなたが審査員!東京ドキュメンタリー映画祭2018予告編大賞
2018年12月1日(土)から開催される、第1回「東京ドキュメンタリー映画祭2018」。この番組では、ユーザーのみなさんが審査員となって、最終選考会で選ばれた作品の中から最も優れた予告編を選び、ニコニコドキュメンタリー特別賞 予告編大賞を決定!審査は番組内のユーザーアンケートで行われますので、ふるってご参加ください!2018/11/30(金) 20:00開始あなたが審査員!東京ドキュメンタリー映画祭2018 予告編大賞 審査会http://live2.nicovideo.jp/watch/lv314961956短編カテゴリー⑤【辺境に生きる子どもたち】『山河の子』ここは中国農村部の小さな小学校。3年生の毛勝智(マオ・シャンチ)は、お調子者でいたずらっ子。そんな彼も実は「留守児童」のひとり。家に帰ればひいおじいちゃんとひいおばあちゃんが優しく迎えてくれるけれど、お父さんとお母さんがいないのはやっぱり少し寂しそう。2年生の趙海龍(チャオ・ハイロン)は、妹が産まれるときに難産でお母さんを亡くしてしまった。それ以来、父親の天友(テンヨウ)が男手ひとつで子どもたちを育てている。幼い子どもたちの面倒を見なければならず、出稼ぎに行けないのが天友の悩みだ。毛正発(マオ・ジョンファ)は、もうすぐ卒業を迎える6年生。学校では明るい笑顔を見せる彼も、障がいのある両親と幼い妹たちとの生活はとても貧しく、家庭のことで不満や悩みを抱えている。そして村に夏が訪れる。小学校を卒業した毛正発は、街の中学校に入学するため村を離れることになる。しかし、村に残す小さな妹と障がいのある両親のことが気がかりで…。2017年/57分/カラー/日本、中国監督: 胡旭彤(コ・キョクトウ)
動画ID:so34195559
再生時間:1:37
再生回数:再生回数:221 回
コメント数:0
マイリスト数:1
最新のコメント:
タグ:エンターテイメント,ドキュメンタリー,映画