<ニュース・コメンタリー>なぜ敵国扱いされてもアメリカに忠義を尽くすのか - 錦織圭 マルチ動画検索サイト




【スポンサードリンク】

"<ニュース・コメンタリー>なぜ敵国扱いされてもアメリカに忠義を尽くすのか" の動画はこちら

この動画をTwitterで共有!
外部プレーヤー埋め込みタグ

"<ニュース・コメンタリー>なぜ敵国扱いされてもアメリカに忠義を尽くすのか"のニコニコ動画詳細情報


<ニュース・コメンタリー>なぜ敵国扱いされてもアメリカに忠義を尽くすのか


<ニュース・コメンタリー>なぜ敵国扱いされてもアメリカに忠義を尽くすのか

内部告発ウィキリークスは7月31日、アメリカの国家安全保障局によって日本の首相官邸や経産省など主要な政府機関が盗聴され、通商交渉や気候変動、原子力政策などをめぐる日本政府の内部情報が漏洩していたことをうかがわせる文書を公開した。しかも、アメリカは盗聴によって得た情報をFive Eyes(5つの眼)と呼ばれるオーストラリア、カナダ、英国、ニュージーランドの政府当局と共有していたという。日本時間8月1日午後の時点では、アメリカ政府はこの件については確認を避けているが、NSAはドイツのメルケル首相やフランスの歴代大統領の盗聴を行っていたことが既に明らかになっている。軍事同盟国でもある日本に対しても、同様の盗聴行為を行っていたとすれば、本来であれば両国関係に少なからず影響が及ぶ、重大事件にならなければおかしい。ところが安倍政権は、アメリカとの同盟強化のために憲法解釈を変えてまで、集団的自衛権の行使を可能にするための法案を強行に可決しようとしている。安保法制の成立によって日米同盟がより強固なものになれば、万が一、日中間で軍事衝突が発生した際、アメリカが日本を守ってくれる可能性が高くなるはずというのが、今回の法改正における抑止論の本質のようだが、盗聴の対象となっているような国を、自国の国益を超えてまでアメリカが守ってくれると考えるというのは、どう考えても無理がある。この何とも言い様のない「ズレ」は、一体どこからくるものなのか。・・・・この「ズレ」をわれわれはどう捉えればいいのか。それを修正するために、何が必要なのか。ジャーナリストの神保哲生と社会学者の宮台真司が議論した。
動画ID:so26836115
再生時間:52:49
再生回数:再生回数:1,022 回
コメント数:22
マイリスト数:3
最新のコメント:でも・・米国は日本を 言いそうだわ 日本は許容して雨降っ
タグ:政治,ビデオニュース・ドットコム,神保哲生


"<ニュース・コメンタリー>なぜ敵国扱いされてもアメリカに忠義を尽くすのか" の関連お勧め情報 検索結果




関連オススメ動画情報

スポンサードリンク

【スポンサードリンク】

↑ PAGE TOP