【スポンサードリンク】
"名鉄1030系加速検証【定格の200%】" の動画はこちら
|
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"名鉄1030系加速検証【定格の200%】"のニコニコ動画詳細情報
名鉄1030系加速検証【定格の200%】
名鉄1030系加速検証【定格の200%】
名鉄1030系1031F1531@一宮にて。この1963年製の電動機の定格は246Aで、500Aは定格の200%。38km/hで並列段に進段。70km/hで弱め界磁制御が始まり400Aまで落ちますが、それでも定格の160%。105km/hから電流の落ち込みが始まり、114km/hでノッチオフします。0→114km/hは58秒の俊足。120km/hまで一発加速→sm9722818回生ブレーキ→sm9722684
動画ID:sm9722751
再生時間:3:00
再生回数:再生回数:1,460 回
コメント数:8
マイリスト数:2
最新のコメント:一宮か ショックを和らげ... このシリーズって... 高速絞りで空制補足中 R800 制限115km/h 弱め界磁制御開始 並列段へ進段 起動
タグ:科学,名鉄,1030系
