【スポンサードリンク】
"1992年 ブラジルGPダイジェスト" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"1992年 ブラジルGPダイジェスト"のニコニコ動画詳細情報
1992年 ブラジルGPダイジェスト
1992年 ブラジルGPダイジェスト
この年、伝説となるモナコGPがあるが、その2戦前では実はホンダエンジンは散々たる性能だった・・・。マクラーレンがセミオートマ+フライバイワイヤーホンダエンジンがニューマチックバルブ=エアバルブを初めて搭載したMP4/7Aを登場させるが、エンジンが息つきを起こしリタイアとなる。セナがホンダよ。もっと頑張れとテレビを使って批判するシーンが印象的
動画ID:sm914934
再生時間:16:43
再生回数:再生回数:18,907 回
コメント数:734
マイリスト数:89
最新のコメント:これも独自映像で... 今でいうアンダー... エンツォが最後に... とことん噛み合わない オープニングラップ? 新型が勝っていた... このプラモ作ったな~ ミスったから痛い...
タグ:スポーツ,F1,セナ