【スポンサードリンク】
"Couperin:L'art de toucher le clavecinよりprelude1~3" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"Couperin:L'art de toucher le clavecinよりprelude1~3"のニコニコ動画詳細情報
Couperin:L'art de toucher le clavecinよりprelude1~3
Couperin:L'art de toucher le clavecinよりprelude1~3
クープランのクラヴサン奏法論という本に掲載されているプレリュードより3曲。チェンバロを習うさい、導入として使われる曲だそうで、いろいろな演奏技法が織り込まれています。1曲目8'(上段)、2曲目8'(下段)、3曲目8'+8'(上段+下段)という鍵盤構成になっています。見直すと、いろいろ弾きかたがおかしいところがありますが、チェンバロの紹介動画のような形でお楽しみください。 mylist/15100691
動画ID:sm8992341
再生時間:3:30
再生回数:再生回数:2,234 回
コメント数:124
マイリスト数:5
最新のコメント:連結するとさすが... 批判の嵐wwwwww またチェンバロ動...
タグ:演奏してみた,クラシック,チェンバロ