【スポンサードリンク】
"【ベース】La'cryma Christi の Sanskrit Shower 弾いてみた" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"【ベース】La'cryma Christi の Sanskrit Shower 弾いてみた"のニコニコ動画詳細情報
【ベース】La'cryma Christi の Sanskrit Shower 弾いてみた
【ベース】La'cryma Christi の Sanskrit Shower 弾いてみた
おはこんばんは。視聴ありがとう!初めての11作目投稿です。今回はLa'cryma Christiのアルバム「Sculpture of Time」より「Sanskrit Shower」を弾いてみました。音源の97-197Hzカット最近疲れてまして、服装とか色々だれてますねw音がオリジナルなのか弾いた音なのか分かりにくいですが、エアベースじゃないからね!・・エアでもいいかw楽しんでいただければ幸いです!どこかに機材を・・・とコメントがありましたが、機材は以下のようになってます。StingRayHH - K&R GrooveComp - SANSAMP - PC(SoundBlaster)今回はPUをリアフロントミックスでMidをフルブーストしてLowをほんのちょっとだけ上げました。説明文の文字数制限であまり載せれないですが、参考程度にしていただければ幸いです。マイリストmylist/12801621
動画ID:sm8201319
再生時間:6:09
再生回数:再生回数:2,663 回
コメント数:47
マイリスト数:37
最新のコメント:良いね、けどギタ... ここどうやってバ... ラクリマのベース... まじかよ ここのリズム変化... コピーできるだけ... うまい!! かっこいい ここ何...
タグ:演奏してみた,La'cryma_Christi,ヴィジュアル系