【スポンサードリンク】
"トビリシでの戦没者追悼式典の模様(2009/8/7)" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"トビリシでの戦没者追悼式典の模様(2009/8/7)"のニコニコ動画詳細情報
トビリシでの戦没者追悼式典の模様(2009/8/7)
トビリシでの戦没者追悼式典の模様(2009/8/7)
つべより転載。グルジア軍のツヒンヴァリ攻撃により勃発した南オセチア紛争の開戦一周年にあたる2009年8月7日に、グルジアの首都トビリシにある戦没者墓地で行われた追悼式典の模様。大統領のサアカシュヴィリも出席している。なお、グルジア政府は未だにロシアが先制攻撃を行ったと主張しており、戦没者たちは“祖国をロシアの侵略から守った英霊”という位置づけになっているらしい。サアカシュヴィリの野心に基づいた杜撰な戦略の下、貧弱な装備で前線に投入され、無意味に死んでいったグルジア兵の冥福を祈りたい。合掌。
動画ID:sm8005032
再生時間:1:52
再生回数:再生回数:223 回
コメント数:7
マイリスト数:2
最新のコメント:こいつ首相に責任... ↓情けないだろ。ト...
タグ:政治,グルジア,南オセチア