【スポンサードリンク】
	
"グリスの質について検証してみた" の動画はこちら
| この動画をTwitterで共有! | 外部プレーヤー埋め込みタグ | 
"グリスの質について検証してみた"のニコニコ動画詳細情報
グリスの質について検証してみた
グリスの質について検証してみた
              グリスについてお二方よりコメがありましたので、それを立証すべくsm5697885の続きをしてみますま、ご参考までに経験者は語るって事で^^;出所不明グリスから、定番AS-05に変更塗り方もダイがニコイチのQuadに合わせましたその他の環境は前回のまま。AS-05の説明書には塗布厚0.08mmで100平方㎝とあり、3㎝角で全域塗った場合、約11回分。1回分辺り0.318g使用塗り方の一例として、スプレッダの全域に塗るより、ダイの上にグリスがあればおkみたいな説明になってます。銘柄と塗り方でコレだけ変わるって一例。
              動画ID:sm5717500
              再生時間:8:06
              再生回数:再生回数:13,474 回
              コメント数:312
              マイリスト数:56
              最新のコメント:おおい すっばらしい やば パトカー? すげーーーー すげー メーカー製のグリ... 低いか? こんなもんだろ(←... CPU側のもっこりが... ん?銀グリスだから...
              タグ:自作PC,CPUクーラー,AS-05

 "グリスの質について検証してみた" の関連お勧め情報 検索結果
"グリスの質について検証してみた" の関連お勧め情報 検索結果