"【5分ちょっとで分かる】虚音イフによる単独音の原音設定【COEIROINK解説】" の動画はこちら
|
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"【5分ちょっとで分かる】虚音イフによる単独音の原音設定【COEIROINK解説】"のニコニコ動画詳細情報
【5分ちょっとで分かる】虚音イフによる単独音の原音設定【COEIROINK解説】
【5分ちょっとで分かる】虚音イフによる単独音の原音設定【COEIROINK解説】
すっごい分かりやすいsetParamの使い方・初期設定の解説記事https://note.com/yamamotopuu/n/n4ef4c4faff96補足setParamの「表示」から、「スペクトルを表示」を選択してスペクトルを表示、スペクトルの下の黒い横線を下にドラックして引っ張り、スペクトルを思ってる5倍デカいサイズに拡大、その後、波形の下の黒い横線も下にドラックして引っ張り、画面が波形が4割くらいになるように拡大、その後同じく「表示」から「横軸の拡大率」→「波形拡大の数値指定」から上の入力タブで「450」くらいにすると、いい感じになります。【出演】(COEIROINK・UTAU)虚音イフ(MYCOEIROINK/UTAU)マエテンパ(MYCOEIROINK)馳音ヤタ(UTAU)【BGM/効果音】Notzan ACT様(Notzan ACT)のる様(nc273607)傘村トータ様(sm35443075)ふぁい様(@fai_musics)Hupple様(https://hupple-iras.com)【UST】有魚神弥(テスト歌唱)wabu(垂直落下/sm38046133)【立ち絵イラスト・場面転換】針無シ様(im10912201)はせを様(user/9911624)シャル様(nc224466)こんばんは、らむらです。ふと思い立ったので真面目な解説動画を作ってみました。拙い部部分もあるかもしれませんがよろしくお願いいたします。
動画ID:sm45615224
再生時間:5:50
再生回数:再生回数:21 回
コメント数:0
マイリスト数:1
最新のコメント:
タグ:COEIROINK解説,UTAU,原音設定
