"空から見る国営ひたち海浜公園【茨城動画祭2025】" の動画はこちら
|
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"空から見る国営ひたち海浜公園【茨城動画祭2025】"のニコニコ動画詳細情報
空から見る国営ひたち海浜公園【茨城動画祭2025】
空から見る国営ひたち海浜公園【茨城動画祭2025】
今年もやってきました茨城動画祭!今回はニコニコ運営さんの心強いバックアップ(後援)のもと盛り上げますよ~今回の動画は今までとは異なるテイストで作成しました興味を持っていただければ幸いです参考文献①水戸東飛行場https://inogawa.web.fc2.com/senseki1/senseki145.htm②射爆撃場概要a3020Hitachinaka-bumb-20161029-outline.jpg ③今昔マップhttps://ktgis.net/kjmapw/④水戸(東)飛行場が射爆場と呼ばれた理由https://saiseiojisan.blog.fc2.com/blog-entry-1783.html⑤国立公文書館https://www.archives.go.jp/exhibition/digital/high-growth/independence.html⑥水戸射爆撃場の歴史10https://note.com/team_ueno/n/ne81b71377584⑦株式会社茨城ポートオーソリティ茨城港についてhttps://www.ipac-web.jp/about/index.html⑧軍服を着た男性たちが輪になって立っている様子https://x.gd/mOGxn⑨ひたちなか地区の歴史|ひたちなかインフォメーションセンターhttps://hitachinaka-ic.com/history/⑩国土地理院地理院地図https://www.gsi.go.jp/⑪東京国立近代美術館https://www.momat.go.jp/【以下動画作成の背景のため、興味がない方は飛ばしてください】実はひたち海浜公園内には資料館があり、動画内に出てきたような資料や、実際に投下された演習用模擬弾などが展示されています。が、恐らく知る人はあまりいないでしょう...。さらに言うと、茨城発祥の家電量販店:ケーズデンキ水戸本店のある場所も、歴史をさかのぼれば「水戸南飛行場」という名の飛行場の一部だったりします。こちらはもっとマイナーですね。今や有名スポットとなった海浜公園を、現在だけでなく過去の姿も知って欲しい。...そんな思いで作成いたしました。返還を成し遂げた先人達に感謝の意を捧げると...
動画ID:sm45600675
再生時間:2:09
再生回数:再生回数:163 回
コメント数:39
マイリスト数:2
最新のコメント:ソビエト連邦崩壊 「風の谷のナウシ... 他の米軍基地周辺... 公式には9月2日 隼三型 映画館とかジョイ... おつおつ うぽぽ! 費用もすべて日本負担 かなC うぽつー うぽつ うぽつです♪ おつ...
タグ:茨城動画祭2025,ひたち海浜公園,歴史解説
