琴葉葵の考え事ラジオ #5 2025/10/14 - 錦織圭 マルチ動画検索サイト




【スポンサードリンク】

"琴葉葵の考え事ラジオ #5 2025/10/14" の動画はこちら

この動画をTwitterで共有!
外部プレーヤー埋め込みタグ

"琴葉葵の考え事ラジオ #5 2025/10/14"のニコニコ動画詳細情報


琴葉葵の考え事ラジオ #5 2025/10/14


琴葉葵の考え事ラジオ #5 2025/10/14

お便りフォーム締め切りは10/25(土曜)夜12時です!(期限延長済み)https://forms.gle/jspN3syGXkKtpj4M6どんな些細な事でも書いて、積極的にご参加ください。「今日はカレーを食べた。たぶん、今日カレーを食べましたか?と尋ねるだけで、人を無作為抽出できると思う」みたいなのでもオッケーです。日常を記述できていれば嬉しいんです。「フォロワーが100人越えたら東方二次創作劇場を再開する」と言いましたが、どうだか。冷静に考えてみれば、「考え事を深める」という手段としてあれを投稿し続けるのは手違いな気もします。何十年もかけて星の数ほどのコンテンツが流行り廃れていった中で、ある意味異様に根強い人気を誇る東方、およびニコニコ動画という「輪」。その中にいる人たちの中で、まだまだ新しさを作っていくことができているので、それはそれでいいのですが、私のやりたいことにはちょっと足りないのかもしれません。既存の輪の中に踏み入って、既存の舞台を活用して、そこで自分の声を出していくという方法は、その声がその輪の中の一般的な人たちの興味をちゃんと惹くことのできるものであればまだいいのですが、私みたいな独自色の強い声は、わざわざその輪の中で出してみる意義が薄い気がする。要するに、「それが東方である必要性がない」かもしれないということ。しかも、ニコニコ動画と東方という2つの輪の重複する領域は、時が流れて(主にニコニコ動画の方が)狭くなり過ぎた。巨大な輪の中で私の輪を作って見せれば、入って来てくれる人も多少いるでしょうが、小さな輪の中では小さすぎる輪しか作れない。輪の外にいる人から見てみれば、こんな狭い所にわざわざ入って行く気はないなと思うだけです。「既存の輪の中で声を出す」方法は、成長の限界が低い方法です。かといって、...
動画ID:sm45514116
再生時間:14:51
再生回数:再生回数:50 回
コメント数:11
マイリスト数:0
最新のコメント:思考を巡らせるに... 確かに拙いかもし... ニコ動全体もそう...
タグ:ラジオ,ボイロラジオ,ソフトウェアトークラジオ


"琴葉葵の考え事ラジオ #5 2025/10/14" の関連お勧め情報 検索結果




関連オススメ動画情報

スポンサードリンク

【スポンサードリンク】

↑ PAGE TOP