キーボード沼への入り方【A.I.VOICE 夜語トバリ】 - 錦織圭 マルチ動画検索サイト




【スポンサードリンク】

"キーボード沼への入り方【A.I.VOICE 夜語トバリ】" の動画はこちら

この動画をTwitterで共有!
外部プレーヤー埋め込みタグ

"キーボード沼への入り方【A.I.VOICE 夜語トバリ】"のニコニコ動画詳細情報


キーボード沼への入り方【A.I.VOICE 夜語トバリ】


キーボード沼への入り方【A.I.VOICE 夜語トバリ】

トバリ姐さん誕生日おめでとう!!!(遅刻)(2年連続2回目)セブンのATMのくだりが図らずも時事ネタになってしまった。トバリさん誕生祝い動画なのにトバリさんのレイヤーを表示し忘れる致命的なミスを犯したため修正しました(懺悔)Twitter : https://twitter.com/Fez_ikeMisskey.io : https://misskey.io/@Fezike今回の動画で登場したキーボードのうちAmazonで取り扱っているもの・エレコム TK-FDM109MBKhttps://amzn.to/4o9DuDaごくごく一般的な2.4GHz無線式パンタグラフキーボード。マウスとのセットで2500円という価格だけが売り。メンブレン式なら2000円ちょい。レシーバー1つでマウスとキーボードを接続できるのでPC検証のときに重宝している。・ZIYOU LANG T8https://amzn.to/3J8DlB95000円以下で買えてカラーバリエーション豊富なメカニカルスイッチ65%キーボード。ホットスワップ対応なのでカスタマイズ性が高く沼の入口として丁度よい。英語配列なのでその点注意。・エレコム V-custom VK200Shttps://amzn.to/43eWjgc日本語配列で銀軸で5000円ちょっとで買えるバランスの良い65%キーボード。キーカスタマイズにも対応しておりキーボード沼初心者でも使いやすい。・MonsGeek FUN60 Pro SPhttps://amzn.to/4omboVD無線モデル8000円、有線モデル6000円という常軌を逸した安価で購入可能な磁気式60%キーボード。普段の使い勝手や打鍵感を完全に無視してゲーム用のコントローラーと割り切るならこれ以上のコスパ製品は無いと断言できる。・Razer DeathStalker V2 JPhttps://amzn.to/3KKof5n言わずと知れたゲーミングデバイスメーカーのロープロファイル光学式100%キーボード。80%バージョンもある。使い勝手に不満があった訳では無いが↓のやつに負けて2軍に落ちた。
動画ID:sm45509376
再生時間:24:39
再生回数:再生回数:484 回
コメント数:65
マイリスト数:2
最新のコメント:ゲームの腕前をキ... テンキーは要るが... おいおい日本語配... 一応周囲の温度変... やっすい3,4千円台...
タグ:夜語トバリ,夜語トバリ投稿祭2025,キーボード


"キーボード沼への入り方【A.I.VOICE 夜語トバリ】" の関連お勧め情報 検索結果




関連オススメ動画情報

スポンサードリンク

【スポンサードリンク】

↑ PAGE TOP