"カネで動かない国民や政治家はこうして支配する" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"カネで動かない国民や政治家はこうして支配する"のニコニコ動画詳細情報
カネで動かない国民や政治家はこうして支配する
カネで動かない国民や政治家はこうして支配する
「この国を変えたい」そう思っている人は、意外とたくさんいます。しかし現実は、志のある人ほど、政治の世界では生き残れない仕組みになっています。なぜでしょうか?それは――政治の世界を支配しているのが、“カネ”だからです。今回は、カネで動かない国民や政治家はこうして支配するのか?を説明した動画を、ご紹介します。政治家になるためには、まず選挙に勝つことが必要です。選挙には想像以上にお金がかかります。選挙カー、ポスター、人件費、会場費…たとえ地方議員でも数百万円、国政なら数千万円単位の資金が必要です。そんな金額を、自分だけで準備できる人はほとんどいない状況で、多くの政治家は「政治献金」に頼らざるを得ない状態なのです。では政治家に金を出すのは、一体誰なのか?ですが、それは主に大企業や業界団体で、例えば建設業界、医師会、農業団体、電力会社、今では製薬会社が一番のスポンサーなのでは無いでしょうか?選挙で影響力のある“票と金”を持つ団体ほど、政治家にとっては重要な存在です。その結果、政治家は国民全体の声ではなく、「自分を支えてくれる人たち」の声を優先するようになって行き、企業の都合の良い政治が行われて行くようになって行きます。さらに、外資系の企業が食い込んでくると、さらに事態は悪化します。ご存じの通り、外資系は利益しか追い求めていないので、どんな手を使ってでも利益を得ようと画策しています。長年続いてきた、癒着や賄賂などの原因は、お金の流れに有るようです。が、「全てはカネでは無い!」と言う政治家も中にはいて、いくらお金を積まれても動かない方もいるそうです。では、どのようにして『カネで動かない政治家』を思い通りに動かすことが出来るのでしょう?皆様の一助になれば幸いです。政府の言うことを真面に聞いていた...
動画ID:sm45449636
再生時間:27:22
再生回数:再生回数:76 回
コメント数:2
マイリスト数:0
最新のコメント:ハーバード大学ち... 出生数は生後直後...
タグ:政治,お金,拝金主義