"【RTA解説】マリオカートワールド全マシン解放RTA 19分52秒" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"【RTA解説】マリオカートワールド全マシン解放RTA 19分52秒"のニコニコ動画詳細情報
【RTA解説】マリオカートワールド全マシン解放RTA 19分52秒
【RTA解説】マリオカートワールド全マシン解放RTA 19分52秒
※YouTubeにて同じ動画を投稿しています。マリオカートワールドの全マシンを解放するまでのRTAです。 ルール的な物としては、 ・1P操作のみ(コントローラーは1個のみ使用) ・コイン0枚のデータなしの状態から計測開始 ・ゲーム再起動は×(コインが復活するため) ・計測終了はコイン3000枚集めたの文字が表示でタイマーストップ これらを縛らないと作業ゲーになり、RTA感がなくなるためです。データなしがスタートなのはコイン枚数の分かりやすさ、初期位置の公平さも含めています。 このRTAを走った.始めた経緯は、 作業感覚のコイン回収の手段はあるが、動きまわったコイン回収でどれぐらい集まるのか気になったのと、ワンチャン動き回る方が効率が良いならちょっとした情報源になる?と思ったので走ってみました、 結果としては、約20分走って集めきれるのと面白いので、RTAとしてもコイン回収としても人によっては楽しめるのかなと思いました。 全マップをを回って作ったルート構築ではないので、まだまだ速くなる可能性もあります。 もし気になった方はもっと効率の良い箇所を探して更新していただいてもかまいませんので、良ければ走ってみてください!
動画ID:sm45391452
再生時間:21:03
再生回数:再生回数:622 回
コメント数:17
マイリスト数:2
最新のコメント:VSの待ち時間にプ... おっつおっつ さすがワリオステージ おっつおっつ 魅入ってたわー 88888 全部覚えてんのか... はえー・・・ あわただしいw 便利だよなー う...
タグ:任天堂ゲーム配信,RTA,マリオカートワールド