"AIきりたんに『TWINKLING STAR SHOWERS』を日本語で歌ってもらった" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"AIきりたんに『TWINKLING STAR SHOWERS』を日本語で歌ってもらった"のニコニコ動画詳細情報
AIきりたんに『TWINKLING STAR SHOWERS』を日本語で歌ってもらった
AIきりたんに『TWINKLING STAR SHOWERS』を日本語で歌ってもらった
AIきりたん(NEUTRINO(歌声合成エンジン))に、ゲーム『星のカービィ (中略) スターリーワールド』のテーマ曲、「TWINKLING STAR SHOWERS」を日本語で歌ってもらいました。------・動画の情報歌:AIシンガーきりたん (NEUTRINO)(スタイルシフト=-5)伴奏:ゲーム内町かどワドライブの「TWINKLING STAR SHOWERS(Bonus Track)」映像:ゲーム内のスナップショット4点------・お世話になってるツールこの動画は以下の無料ツールに大変お世話になりつつ作成されています。深く感謝します。音声生成:NEUTRINO採譜:WaveTone譜面作成:MuseScore Studio4調声:NEUTRINO調声支援ツール音声編集:Audacity動画編集:AviUtl (+x264guiEx)------・楽曲についてつい先日発売されたNintendo Switch2用ゲーム『星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド』のテーマソングです。スタッフロールで歌入りのフルバージョンが流れるのですが、前作同様謎言語歌+日本語の歌詞の表示となっていました。これはやるしかないよね、というわけで例によってAIきりたんに歌ってもらいました。できる限り元の音に合わせたつもりですが、言語が違うためかどうしても合わせきれない部分が少々ありました。勘弁願えればと思います。・NEUTRINOについてこれまた随分と久しぶりにNEUTRINOを使ってみたのですが、バージョンアップによりかなり賢くなっている印象でした。一部にビブラートを掛けたくらいで、タイミングの調整とかはまったくしていません。これでここまで歌ってくれるのだからすごいものです。ちなみに使用したのはV2.7です。最新は3.0みたいなんですが、調声支援ツールが未対応だったもので。
動画ID:sm45370508
再生時間:4:38
再生回数:再生回数:190 回
コメント数:6
マイリスト数:3
最新のコメント:未完も期待してます いい歌をありがと... うぽつ 今回も素晴らしい…... うぽつです。2年ぶ... うぽつ
タグ:音楽,AIシンガーきりたん,neutrino(歌声合成エンジン)