"“ピアレビュー済み”って、本当に信用できるの⁉️科学の「お墨付き」に潜む致命的なワナを徹底解説します□..." の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"“ピアレビュー済み”って、本当に信用できるの⁉️科学の「お墨付き」に潜む致命的なワナを徹底解説します□..."のニコニコ動画詳細情報
“ピアレビュー済み”って、本当に信用できるの⁉️科学の「お墨付き」に潜む致命的なワナを徹底解説します□...
“ピアレビュー済み”って、本当に信用できるの⁉️科学の「お墨付き」に潜む致命的なワナを徹底解説します□...
元の動画 → https://x.com/i/status/1950050450662969478“ピアレビュー済み”って、本当に信用できるの⁉️科学の「お墨付き」に潜む致命的なワナを徹底解説しますあのブレット・ワインスタインさんが、科学界の根幹を揺るがすヤバすぎる問題を指摘しました例えば…「鼻を3回ポンポンするだけで病気が治る」みたいな、ウソみたいな“治療法”でも、ちょっとデータを都合よく除外すれば…なんと!治療効果が 85%とか出せちゃうんです‼️しかも!そんなインチキな“研究”が、ピアレビューを通過して堂々と論文になっちゃってるっていうんだから、もう言葉が出ませんピアレビューって、「専門家がちゃんと確認したから安心です」って意味じゃなかったんですか⁉️ ところがどっこい!ワインスタインさん曰く、これはまさに2008年のリーマンショック級の信用崩壊 住宅ローンの格付け詐欺と同じように、「中身スカスカの論文」に“お墨付き”を与えて、世界中の人たちを騙していたかもしれないんです…そしてこの“致命的な誤り”は、1回じゃない…複数の論文で繰り返されていたとのことつまり、「ピアレビュー=信頼できる科学」は幻想だったのかも… 科学は、再現性や透明性、そして誠実さが命。でも今の「ピアレビュー」システムでは、その全てがボロボロですみなさん、これからは「ピアレビュー済みだから安全」とは思わないで!疑って、調べて、自分で考える時代です 本当に正しい科学を守るためには、今こそ“科学の中の科学”を見直す時なのかもしれません #ピアレビューの幻想 #科学の闇 #BretWeinstein #再現性クライシス #論文より信用できるのはあなた自身https://x.com/w2skwn3トッポ@w2skwn3趣味は国際政治ですが大学では医学を学びました。テレビの嘘報道にはうんざりしてツイッターで情報交換したいです。
動画ID:sm45248042
再生時間:2:38
再生回数:再生回数:66 回
コメント数:0
マイリスト数:0
最新のコメント:
タグ:新型コロナウイルス,mRNAワクチン,ピアレビュー