【スポンサードリンク】
"2025年7月23日 農作業日誌P1430 沼津市の愛鷹山にある水神社という冷涼スポットへ" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"2025年7月23日 農作業日誌P1430 沼津市の愛鷹山にある水神社という冷涼スポットへ"のニコニコ動画詳細情報
2025年7月23日 農作業日誌P1430 沼津市の愛鷹山にある水神社という冷涼スポットへ
2025年7月23日 農作業日誌P1430 沼津市の愛鷹山にある水神社という冷涼スポットへ
本日の農作業午前用事水神社午後軽量ブロック木工細工大変良い天気とはなったものの気温の上昇が半端ないです。汗だくになるので困ったなのです。それで、本日は富士市に行った帰りに沼津市の愛鷹山の裾の部分にある水神社というお寺に行ってきました。以前から気になってはいたのですが、なかなかいけずで暑いから避暑地としていったのです。それで現地についた感想ですが、思った以上にすばらしい雰囲気漂うお寺でした。苔が生えるような山の中の清涼感を感じる森の中にたたずむ、昔の旅館宿のような宿坊?と本堂の感じがよいです。ただ、なんらかの災害でいろいろ破壊されているのが気になりました。修繕がそのうちに行われるのかな?きれいになったらまた行って見たいなとか思うのでした。
動画ID:sm45218509
再生時間:15:06
再生回数:再生回数:126 回
コメント数:41
マイリスト数:0
最新のコメント:乙 完全に機械化され... 川の近くだから水... 滝行以外眠くなっ... 正しいは人によっ... 最近じゃ宿泊料金... こことは縁が...
タグ:ニコニコ農林部,whitecul,タンゲコトエ