【スポンサードリンク】
"2025年6月30日 農作業日誌P1407 沼津海浜訓練所へと上陸訓練を見に行ったよ" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"2025年6月30日 農作業日誌P1407 沼津海浜訓練所へと上陸訓練を見に行ったよ"のニコニコ動画詳細情報
2025年6月30日 農作業日誌P1407 沼津海浜訓練所へと上陸訓練を見に行ったよ
2025年6月30日 農作業日誌P1407 沼津海浜訓練所へと上陸訓練を見に行ったよ
本日の農作業午前沼津海浜訓練所興国寺城午後明日の準備良い天気となりましたが、良い天気すぎてつらいです。なので保冷剤ベストを持って上陸訓練が行われる沼津海浜訓練所へとやってきました。いつになったら上陸するかな?って思ったら、ひたすら上陸戻る、上陸戻るって感じでした。そんな現地ですが、ものすごい人がいるかと思ったらいないですね。バズーカみたいなカメラを持った人たちが10人ちょっといるぐらいでした。あまり人気ないのかな?見ている分にはとっても面白いのにね。私も、バズーカみたいな50-500mmのレンズをもって参戦してきました。気温が高すぎてくっきり写らないですね。沖合にいる輸送艦くにさきもどこにいるのかな?ってぐらいです。超望遠でかろうじて見えますね。その後は興国寺城跡へと行きましたが、あれって何を見るの?って感じで帰ってきました。おもったより広々公園状態なのでした。本当に、草刈りした後の草原です。
動画ID:sm45140861
再生時間:11:00
再生回数:再生回数:99 回
コメント数:41
マイリスト数:0
最新のコメント:乙 南硫黄島は興味ある でかい地震1回より... 何か備えることは... お姉さんがいるお... うぽつ うぽつ 今じゃ干拓で消え... 都市部の...
タグ:ニコニコ農林部,whitecul,タンゲコトエ