"厚労省の「高齢者に打て打て!」のワクチン政策、まさかの.... ぜんっぜん効果ありませんでした〜‼️" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"厚労省の「高齢者に打て打て!」のワクチン政策、まさかの.... ぜんっぜん効果ありませんでした〜‼️"のニコニコ動画詳細情報
厚労省の「高齢者に打て打て!」のワクチン政策、まさかの.... ぜんっぜん効果ありませんでした〜‼️
厚労省の「高齢者に打て打て!」のワクチン政策、まさかの.... ぜんっぜん効果ありませんでした〜‼️
元の動画 → https://x.com/i/status/1919614988437926348厚労省の「高齢者に打て打て!」のワクチン政策、まさかの.... ぜんっぜん効果ありませんでした〜 えっ……ごめん、何のために存在してるんですか **厚生労働省って、「健康の敵」省の略でしたっけ?** だってね? 20年間でインフルワクチン接種率は15%→65%に爆上がり! なのに死亡率も一緒にうなぎ登り〜 どこ見て仕事してんの?まさかワクチン会社の営業部 NIHの研究チームが必死に分析した結果: 「打っても死者減ってないです…」 ↓厚労省「………で、来年も打ってね♪」 ↑この対応、もはやギャグじゃん。 しかも国民の声、聞いてる?↓ 「打つと毎年インフルになる母…」 「肺にダメージ残ってワロエナイ…」 「打たなくなってから1回も感染してません」 「82歳、生涯ノーワクチンだけどピンピンしてま〜す」 それでもまだ打てって…… 厚労省さん、もしかして**“ワクチン打たせ省”**に名前変えます? (通称:利権労働省) さらに今度は肺炎ワクチンを50歳からゴリ推し開始 ハイハイ在庫処分セールですね〜 在庫余ってパニくってる製薬企業さん、厚労省に頼めば“国策でさばいてくれます”って噂、マジですか? 国民の健康なんてどーでもいい。 欲しいのは「数字と契約と天下り」 それが、厚生労働省の“本業”です(断言)
動画ID:sm44986433
再生時間:2:02
再生回数:再生回数:249 回
コメント数:0
マイリスト数:1
最新のコメント:
タグ:インフルエンザ,インフルエンザワクチン,mRNAワクチン