【X4:Foundations】 ステーション設計する話【VOICEVOX実況】 - 錦織圭 マルチ動画検索サイト




【スポンサードリンク】

"【X4:Foundations】 ステーション設計する話【VOICEVOX実況】" の動画はこちら

この動画をTwitterで共有!
外部プレーヤー埋め込みタグ

"【X4:Foundations】 ステーション設計する話【VOICEVOX実況】"のニコニコ動画詳細情報


【X4:Foundations】 ステーション設計する話【VOICEVOX実況】


【X4:Foundations】 ステーション設計する話【VOICEVOX実況】

簡単なステーションとDLC無しほぼ全部乗せステーションの設計例です本編中ではもっと大きい面積でしか作らないのとDLCとMOD要素有りのステーションが主体なので、番外編ですVOICEVOX:小夜さよ/SAYO採掘ステーション関連の動画はコンテンツツリーに入れておきますあと動画でふれてないんですけど、角度ステップ知った動画も入れておきます。割とやってからなんとなく見た動画でさらっと説明されたこの操作がこのゲームやってて一番衝撃でしたここの便利ツールにステーション計算機のリンクがありますhttps://wikiwiki.jp/x4fs/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E9%9B%86#g5ab80dbカークについての詳細https://wikiwiki.jp/x4fs/%E6%B4%BE%E9%96%A5/%28KHK%29%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%AFテラン食料以外全部乗せステーションhttps://103.gigafile.nu/0811-b67feb9be3168b069267e9fd4825fdddd後でスマートチップ、ドローン部品、クレイトロニクスも追加しました追記ミサイル部品が無いことに今気づきました。必要なら追加してくださいデフォルト設定ならC:\Users\ユーザー名\Documents\Egosoft\X4のところのファイルからconstructionplanというところに入れて下さい。saveとかのファイルがあるところですその後ステーション設計画面でインポートすれば使えるはずです※実際使うなら後半部分の枝や製造ベイを削除して別プリセット登録した方がいいです。増設は基本分かると思いますが、武器部品などは垂直接続なりなんなりが手前の十字でつけられるようにしてあるのでそれで対応してください船をスキャンしても人員数表示されないのって艦隊に配属されてたからだったんですね、納得しました。教えてくれてありがとうございます!
動画ID:sm44942065
再生時間:17:56
再生回数:再生回数:120 回
コメント数:5
マイリスト数:0
最新のコメント:右に一覧出てるの... この建築ツールス... いや普通に50分だ... いやバニラでも5分... うぽつ
タグ:X4:Foundations,実況プレイ動画,voicevox実況プレイ


"【X4:Foundations】 ステーション設計する話【VOICEVOX実況】" の関連お勧め情報 検索結果




関連オススメ動画情報

スポンサードリンク

【スポンサードリンク】

↑ PAGE TOP