"MADE IN 大船のカメラと歩く大船ベストルート" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"MADE IN 大船のカメラと歩く大船ベストルート"のニコニコ動画詳細情報
MADE IN 大船のカメラと歩く大船ベストルート
MADE IN 大船のカメラと歩く大船ベストルート
撮影日:2025年3月22日 かつて大船に存在していたカメラメーカー大船光学。 大船光学製のカメラOFUNA SIXを持ってカメラさんぽをしました。 喧噪を離れて歩く大船。 大船には知られざる自然の表情と、静かに息づく歴史があります。 山に囲まれた静かな景色、時の流れを感じさせる古い切り通し、 そして工業都市としての一面も持つ大船。大船光学の跡地でかつての面影を偲びました。 大船散歩だけでなく、OFUNA SIXと120フィルムの装填方法も解説 しております。 この動画で大船の空気を感じて頂けますと大変に嬉しく思います。 チャプター分けしていますので見たい所だけ見て下さって結構です。(全てみて頂けたら感謝) 0:00 オープニング0:39 カメラを見てみよう OFUNA SIXについて3:28 フィルムを入れる 120フィルムについて6:00 大船光学に行こう 大船光学について8:21 大船的な風景を取る 歴史の街大船11:52 エンディング 常楽寺~大船駅13:22 スライドショー OFUNA SIX作例他 16:37 エンドカード 今日のルート※1 OFUNA SIXは「オフナーシックス」と読むのですが、 OFUNARがオフナーと読むのは疑いもありませんが、OFUNAの綴りで 「オフナー」と伸ばすのは若干違和感があり、また大船と関連付けたく 動画中では「オオフナシックス」と呼んでいます。 ※2 モノクロ120フィルムの現像に時間がかかり、動画の アップロードが遅くなりました。また、作成中の動画を削除してしまう という事故もあり、そういったトラブルを乗り越えてようやくアップロード できました。いつもご視聴頂いている皆様に感謝申し上げます。 ※3大船は国的な存在なのでMADE INです。【使用機材】 ・OFUNA SIX 使用フィルム ILFORD 120 モノクロフィルム FP-4 PLUS ラボにて現像&データ化。データは1024*1544pix相当 ・SONY α7Ⅳ ...
動画ID:sm44905152
再生時間:16:48
再生回数:再生回数:84 回
コメント数:18
マイリスト数:0
最新のコメント:おつ ゼルダマーク 昔風の大船駅 神秘的 諦めんなよー スゲェ うぽっつ うぽつ(^o^)うぽつ... オフーナ? 大砲1門ごとに光... すごいな、蛇腹劣... 昔っぽい おつで...
タグ:結月ゆかり,VOICEROID旅行,カメラ