"【全曲総集編】山形県最上郡鮭川村 - 防災行政無線チャイム" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"【全曲総集編】山形県最上郡鮭川村 - 防災行政無線チャイム"のニコニコ動画詳細情報
【全曲総集編】山形県最上郡鮭川村 - 防災行政無線チャイム
【全曲総集編】山形県最上郡鮭川村 - 防災行政無線チャイム
山形県最上郡鮭川村の防災行政無線チャイム集です。 毎日6時・正午・夕方に時報チャイムが鳴動します。基本的にTOA旧音源が用いられていますが、一部楽曲は異なる音源が使用されているようです(ここでは「羽根沢節」は音源不明、「鮭川村村民歌」はTOA初代音源、「ウエストミンスターの鐘」はPanasonic音源としています)。 お昼は通年で曲が固定されていますが、朝6時・夕方は季節により楽曲が変更されています。なお、夕方の鳴動時刻は時期により異なり、4~10月は18時・11~3月は17時30分に鳴動します。 音量はやや小さめ〜並くらいです。 オマケとして、無人収録中に鳴動した広報放送を入れています(7月2日18時5分頃鳴動、翌7月3日朝7時頃にも放送前の挨拶以外は同じ広報放送が鳴動していました)。 - Contents - #00:00 オープニング #00:05 (4〜5月)6時 TOA旧音源「めだかの学校(テンポ遅)」 #01:08 (6〜7月)6時 TOA旧音源「夏は来ぬ」 #01:54 (8月)6時 音源不明「羽根沢節」 #02:43 (9〜11月)6時 TOA旧音源「もみじ」 #03:53 (12〜1月)6時 TOA旧音源「雪」 #04:39 (2月)6時 TOA旧音源「ふるさと」 #05:40 (3月)6時 TOA初代音源「鮭川村村民歌」 #06:51 通年正午 Panasonic音源「ウエストミンスターの鐘」 #07:39 (4〜10月)18時 TOA旧音源「家路」 #09:12 (11〜3月)17時30分 TOA旧音源「夕焼け小焼け」 #10:27 広報放送 #12:40 エンディング 制御BOX:Panasonic 収録時期:2023年2月12日(ふるさと・ウエストミンスターの鐘) 3月11日(鮭川村村民歌・夕焼け小焼け) 5月14日(めだかの学校) 7月1日(家路・広報放送) 7月2日(夏は来ぬ) 9月17日(もみじ) 2024年1月1日(雪) 8月13日(羽根沢節) 取...
動画ID:sm44893919
再生時間:12:45
再生回数:再生回数:2 回
コメント数:0
マイリスト数:0
最新のコメント:
タグ:山形県,鮭川村,防災行政無線チャイム