【スポンサードリンク】
"実は「せうゆ」結構ありました!続・「せうゆ=しょうゆ」説はウソ?ホント?──明治〜昭和の文献をみて..." の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"実は「せうゆ」結構ありました!続・「せうゆ=しょうゆ」説はウソ?ホント?──明治〜昭和の文献をみて..."のニコニコ動画詳細情報
実は「せうゆ」結構ありました!続・「せうゆ=しょうゆ」説はウソ?ホント?──明治〜昭和の文献をみて...
実は「せうゆ」結構ありました!続・「せうゆ=しょうゆ」説はウソ?ホント?──明治〜昭和の文献をみて...
しょうゆの昔の表記「せうゆ」って本当にあったの? 第2弾では、明治〜昭和初期の料理本を徹底調査! 前回は見つからなかった「せうゆ」表記が、今回はザクザク出てきた⁉ 「さしすせそ」“せ”の謎に再び迫ります!【チャプター】00:00 前回の動画、覚えてますか? 00:42 「せうゆ」他にもありました! 01:02 今回は『明治〜昭和』編です 01:46 『せうゆ表記』明治時代の文献紹介 03:08 『せうゆ表記』大正時代の文献紹介 04:11 『せうゆ表記』昭和の文献紹介06:14 視聴者から情報提供がありました 06:40 『せうゆ表記』がある?江戸時代の文献情報 07:44 『せうゆ表記』が多い年代は? 08:43 ウィキペディアさん、疑ってすいませんでした! 09:05 我々は今後も「せうゆ」の謎を追い続けます!▼次回sm44899051▼前回sm44844102VOICEVOX:ずんだもん四国めたんWhiteCUL
動画ID:sm44885296
再生時間:9:51
再生回数:再生回数:791 回
コメント数:151
マイリスト数:2
最新のコメント:懐かしいニキは成... 易林本節用集にシ... 月イチで報告して そうだよ 料理のさしすせそ... おっ貴重なデータでは ドラァ! 西友? ブライトさんもニ... もともとどぜうと...
タグ:VOICEVOX劇場,ずんだもん,ニコニコ動画講座