"【X4: Foundations】ワールドクラフト「Zenith」のデモ動画" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"【X4: Foundations】ワールドクラフト「Zenith」のデモ動画"のニコニコ動画詳細情報
【X4: Foundations】ワールドクラフト「Zenith」のデモ動画
【X4: Foundations】ワールドクラフト「Zenith」のデモ動画
最近Stellarisから距離を置いてしまっている関係でX4の方で先に実装してしまった船があるのでとりあえず紹介する動画です。完全に個人用に作ったModなので一応ファイルの配布はする予定ですがModとしての機能性は保証できませんのでご了承ください。なお、字幕の読みやすさを改善すべく文字を少しずつ表示する編集をテストしているため見づらいと感じる方もいるかもしれません。私はストーリー形式で多人数で喋る場合くらいでしか読み上げソフトは使わないタイプなので。Modの作りやすさというのはゲームによって大きく変わりますがX4もStellarisも作業手順の面では大きくは変わりませんね。X4はファイルがXML形式なので読みづらいことこの上ないのが難点ですが……。それとcomponents.xmlとmacros.xml、あとwares.xmlへの登録作業はまあ単純にだるいです。ただ3Dモデルの取り扱いは自分の場合X4の方が楽に感じます。たぶんテクスチャやマテリアルの形式の関係ですね。Stellarisはカラーチャンネルごとに別の役割が設定されていてディフューズテクスチャ以外はチャンネルの割り当てがややこしいですがX4だとそもそもバニラの汎用マテリアルを割り当ててしまえば誤魔化せるためこの点が大きいと思います。ファイル置き場: https://drive.google.com/drive/folders/1bmLuw53NgEBB1FuwwVn9ZrwUREKsvSpF?usp=drive_link
動画ID:sm44850081
再生時間:5:00
再生回数:再生回数:192 回
コメント数:11
マイリスト数:1
最新のコメント:わ、わあ・・・・ ?! GA2にこんな演出あ... ソウネン君ドン引... 相変わらずすごいな あまりにでかすぎ... アルゴンが何をし... !? 第四世代で一度消... 上か...
タグ:X4:Foundations,字幕プレイ動画,MOD紹介