【スポンサードリンク】
"【原神考察】稲妻の「神社」設定に見る日本の神祇信仰への理解" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"【原神考察】稲妻の「神社」設定に見る日本の神祇信仰への理解"のニコニコ動画詳細情報
【原神考察】稲妻の「神社」設定に見る日本の神祇信仰への理解
【原神考察】稲妻の「神社」設定に見る日本の神祇信仰への理解
オープンワールドRPG『原神』に登場する日本をモデルとした国「稲妻」の神社について考察し、そこから現実の日本の神社と神々への信仰についても論じました。意外と日本人も知らない、あるいは自覚していない「神様」への信仰の実態に関するお話です。※ この動画は私自身の下記ブログ記事を動画化したものです。https://ameblo.jp/kuin-j/entry-12876013389.html【動画中で引用した漫画】諸星大二郎『妖怪ハンター地の巻』(集英社文庫)、2005年、p. 179.【その他、神社・神道に関する文献】伊藤聡『神道とは何か』(中公新書)、2012年.河村忠伸『近現代神道の法制的研究』(弘文堂)、2017年.
動画ID:sm44776528
再生時間:13:12
再生回数:再生回数:16 回
コメント数:1
マイリスト数:0
最新のコメント: うぽつ
タグ:原神,稲妻,神社