"松田聖子 -聖子ちゃん・結婚おめでとう! PePe「No.32」" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"松田聖子 -聖子ちゃん・結婚おめでとう! PePe「No.32」"のニコニコ動画詳細情報
松田聖子 -聖子ちゃん・結婚おめでとう! PePe「No.32」
松田聖子 -聖子ちゃん・結婚おめでとう! PePe「No.32」
会報『PePe』のNo.32です。13thアルバム「SUPREME」からの6曲と最初におめでたい曲を1曲お届けします。1.未来の花嫁 「Candy」1982.11.10発売2.チェルシー・ホテルのコーヒー・ハウス 「SUPREME」1986.6.1発売3.ローゼ・ワインより甘く 4.上海倶楽部5.ローラー・スケートをはいた猫6.時間旅行7.瑠璃色の地球今号は結婚式特別号ということで、全ページがフルカラー仕様になっていて、採算を度外視した、事務局の祝福の気持ちが前面に出たものとなっています。【娘を嫁に出す父親の気持ち】いやあ、何だか、娘を嫁に出した父親の気分になりました (*^^*)本物の父上は、23年間育て上げた娘を嫁に出して感慨深いものがあったでしょうけれど、僕はと言うと、この2年半、この日のために PePe = 聖子ちゃん を育て上げてきたようなものですから (^_^;)正輝君・・・法子を頼んだよ!!【今後のPePe について】今後のことについては、創刊号を配信したときの概要欄に記したことが全てを語っていますので、以下にその内容を要約して掲載します。*****この会報『PePe』は、聖子ちゃんの全盛期である独身時代(あっ、もっと大人になってからの独身時代は除きます (^_^;) )、つまり1980年のデビューから1985年の結婚・活動休止までの、創刊号~No.32までが一つの物語だと思いますので、今回はこれでまとめていくつもりです。『PePe』は、その後も発行が続けられ、最終的にはNo.54まで発行されたと思います(多分)。またこれ以外にも後半期においては季刊誌的なものも数冊発行されたので、全体としては60冊近くになったのではないかと思います。(実は、僕の手元には最終刊のNo.54だけがない!!)この会報『PePe』は、ほぼ収集家の手元に秘蔵されたままになっているので、僕の手元に置いたままに...
動画ID:sm44746230
再生時間:28:21
再生回数:再生回数:69 回
コメント数:0
マイリスト数:0
最新のコメント:
タグ:松田聖子,聖子,Seiko