【スポンサードリンク】
"窓PCをUPSとアース工事で雷停電対策したい、あと照明と電力計も。" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"窓PCをUPSとアース工事で雷停電対策したい、あと照明と電力計も。"のニコニコ動画詳細情報
窓PCをUPSとアース工事で雷停電対策したい、あと照明と電力計も。
窓PCをUPSとアース工事で雷停電対策したい、あと照明と電力計も。
急な停電や雷によるサージ等の対策として、接地工事やUPSの導入、また停電時の復旧に関係あるというこじつけで、停電時にも暗くならないようにデスクライトの取り付けとUPSへの接続、消費電力の監視に電力計等々、この動画に色々詰め込みました。自作PCにおいてPC電源よりももっと電源側って、なかなかテキトーになりがちですが、結構重要かもしれませんよ。動画的にはあんまり面白くないかもですが、せっかく作ったパソコンを守るために、PCちゃんに覚えさせてきた、今まで作り上げてきた大切なデータや思い出を守るためにも。
動画ID:sm44131893
再生時間:13:04
再生回数:再生回数:1,465 回
コメント数:77
マイリスト数:4
最新のコメント:おつ うぽつ あとディスプレイ(裏 左右のライトを天井に 弱かったら工事免許取
タグ:作ってみた,自作pc,UPS