"セイムするビートSV(セインムビート) ルール説明 仲間大会告知動画 " の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"セイムするビートSV(セインムビート) ルール説明 仲間大会告知動画 "のニコニコ動画詳細情報
セイムするビートSV(セインムビート) ルール説明 仲間大会告知動画
セイムするビートSV(セインムビート) ルール説明 仲間大会告知動画
開催日5月18日(土)21~24時仲間大会IDPK3TKH追記(大会IDを発行しました)Q.アカツキガチグマは使用OKですか?A.凄く迷いましたが今回は制限無しでOKにします…じっくり見たい方はお手数ですが一時停止推奨です皆様のご参加お待ちしております!動画投稿配信OKです質問や疑問点があったらコメントでお願いします!基本ルール同じポケモンを複数入れてチーム内のポケモンの種類を4種類までにする事・一応4種類以下なら1種類でも構いませんルール1伝説幻ポケモンは勿論準伝説 UB&パラドックスポケモンも禁止うっかり準伝説やパラドックスポケモンを入れないように注意!ルール2600族はチームに一匹&一種類のみチームにつまり2匹以上入れてはいけない・例としてカイリューカイリュー(略)やカイリューバンギラス(略)は反則になってしまう・600族の進化前は例外で規制なしルール3同じポケモンを複数入れポケモンの種類を1~4種類にする・図鑑番号が同じならリージョンやフォルム&姿の違いも別種ではなく同種とする・進化前後や分岐進化は図鑑番号が違うので別種としてカウントするルール4道具は同じ物を何個も持たせても良いただししんかのきせきは一つのみ…理由は念の為ですルール5ノーマルルールなので6匹出すことが出来てしまうが手動で3匹に選ぶこと(時間切れや操作ミスで4~6匹選んだら失格として降参を選ぶこと)提案コレはルールではなく絶対守る必要は余りないのですが連戦を避けるために勝った方は60秒後に負けた方は速めに次の対戦に入る様にするようにお願いします(うっかりミスで連戦になっても余り自他共に責めないように…)
動画ID:sm43769239
再生時間:1:35
再生回数:再生回数:461 回
コメント数:4
マイリスト数:0
最新のコメント:アカツキガチグマ... 是非参加させても... 吉良!? ウルトラビースト...
タグ:例のアレ,ポケモン先輩シリーズ,ポケモンSV