【スポンサードリンク】
"ずんだもんたちの「ケーニヒグレーツこうしんきょく」" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"ずんだもんたちの「ケーニヒグレーツこうしんきょく」"のニコニコ動画詳細情報
ずんだもんたちの「ケーニヒグレーツこうしんきょく」
ずんだもんたちの「ケーニヒグレーツこうしんきょく」
プロイセンは宮廷ではフランス語を使っていたらしいのですが、領民はフランス語を使っていなかったそうです。なので歌詞が分からず「パ」だけで歌わせました。もともとピアノ用の楽譜でしたので↓右手パートずんだもんVOICEVOX:ずんだもん左手パートフリードリヒ1~3世VOICEVOX:剣崎雌雄Qなぜウィーン国立歌劇場?Aケーニヒグレーツの戦いの記憶の新しいころに完成した歌劇場は、その出来栄えを「建築のケーニヒグレーツ」と評価されたからです。
動画ID:sm43768713
再生時間:0:42
再生回数:再生回数:1,978 回
コメント数:43
マイリスト数:8
最新のコメント:プロイセンスグロ... おつでした。 うぽつですわ 888888888888 みんな楽し気で良... 三人はどういう関... この時代のプロイ... 庶民の生活に使っ...
タグ:歌うボイスロイド,ずんだもん,歴史