"なぜダイヤモンドは透明で、木炭や鉛筆芯は黒いのか?同じ炭素から出来ているのに?【ゆっくり解説】" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"なぜダイヤモンドは透明で、木炭や鉛筆芯は黒いのか?同じ炭素から出来ているのに?【ゆっくり解説】"のニコニコ動画詳細情報
なぜダイヤモンドは透明で、木炭や鉛筆芯は黒いのか?同じ炭素から出来ているのに?【ゆっくり解説】
なぜダイヤモンドは透明で、木炭や鉛筆芯は黒いのか?同じ炭素から出来ているのに?【ゆっくり解説】
このチャンネルでは身近な不思議な現象を科学で解き明かしています。今回少し、内容難しいかもしれません。分かりづらかったらすみません。。。#科学 #化学 #ゆっくり解説 #ダイヤモンド #グラファイト#炭素------------------------------------この動画で学べる教育的価値は以下の通りです。1ダイヤモンドとグラファイトの構造2炭素が複数の構造を持つ理由3ダイヤモンドが透明で、グラファイトが黒い理由4価電子帯、伝導体、バンドギャップとは何か?------------------------------------今回の話は...う~ん、どうしてかしら?何を悩んでいるんだ霊夢あ、魔理沙この前教えてもらった「炭は一度燃えているのに、なぜまた燃えるのか?」の動画で木炭や鉛筆の芯は「炭素」で出来ているから黒色をしているって話があったわよね?ああそうだったな。そこで疑問に思ったんだけど、ダイヤモンドも炭素で出来ているわよね?なのに、どうしてダイヤモンドは透明なのかしら?そもそも、あんな綺麗なダイヤモンドが、真っ黒な鉛筆の芯や炭と同じ炭素から出来ているなんて信じられないわ。なるほど。良い疑問だ霊夢。実はこのチャンネルの視聴者さんからも霊夢と同じ質問が来ていたぞ。そうなのね。魔理沙、今回も詳しく教えてほしわ。分かったぜ。では今回は、ダイヤモンドはなぜ透明なのか?について解説していこう!よろしくお願いします!------------------------------------目次00:00 導入00:59 ダイヤモンドとグラファイトの構造01:51 炭素が複数の構造を持つ理由06:28 ダイヤモンドが透明で、グラファイトが黒い理由12:24 エンディング------------------------------------□くまの巣ゆっくり立ち絵紹介動画□https://www.youtube.com/watch?v=0MKx4Pd2BA8&t=0s□くまの巣式立ち絵のダウンロ...
動画ID:sm43286749
再生時間:13:05
再生回数:再生回数:943 回
コメント数:10
マイリスト数:1
最新のコメント:ダジャレ? 結晶構造の問題かな 俺もそれ疑問に思って 1層のグラファイトは いいからシュレディン すべてを透過するなら C1...
タグ:ゆっくり解説,科学,解説動画投稿祭_理系