"【8分ぐらいで大体分かるマイナー兵器解説#4】グロスターグラディエーター【アリアルさん解説】" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"【8分ぐらいで大体分かるマイナー兵器解説#4】グロスターグラディエーター【アリアルさん解説】"のニコニコ動画詳細情報
【8分ぐらいで大体分かるマイナー兵器解説#4】グロスターグラディエーター【アリアルさん解説】
【8分ぐらいで大体分かるマイナー兵器解説#4】グロスターグラディエーター【アリアルさん解説】
正直このシリーズの再生時間がここまで伸びるとは思わなかったmylist/74547937参考文献:英語版Wikipedia「J8 Gloster Gladiator in the Swedish Air Force」http://surfcity.kund.dalnet.se/gladiator_sweden.htm「Gloster Gladiator II in Finnish service」http://surfcity.kund.dalnet.se/gladiator_finland.htm「Pilot Officer Horace Horne - 615 Squadron and The Battle of France」https://www.kenleyrevival.org/content/new-contributions/pilot-officer-horace-horne-615-squadron-and-the-battle-of-france「Soviet Red Air Force (VVS) use of the Gloster Gladiator during the Second World War」http://surfcity.kund.dalnet.se/gladiator_soviet.htm使用BGM:アヒルのテーマ(鋼鉄の咆哮3より)背景映像:https://www.youtube.com/watch?v=_MF8zGUFn_Y&ab_channel=modchannel
動画ID:sm41797798
再生時間:8:01
再生回数:再生回数:6,815 回
コメント数:96
マイリスト数:10
最新のコメント:Bf109って30年代前... 性能が全然違うのにw うわぁ・・・ 給弾がスイスイ行... 鼻面に段差がある... 複葉機よりも高い... ヒーローインザス...
タグ:軍事,ニコニコ士官学校,coefont