"犬肉と豚肉の見分け方をボロボロ日本語で語る【VOICEROID 紲星あかり、ついなちゃん】" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"犬肉と豚肉の見分け方をボロボロ日本語で語る【VOICEROID 紲星あかり、ついなちゃん】"のニコニコ動画詳細情報
犬肉と豚肉の見分け方をボロボロ日本語で語る【VOICEROID 紲星あかり、ついなちゃん】
犬肉と豚肉の見分け方をボロボロ日本語で語る【VOICEROID 紲星あかり、ついなちゃん】
『戦後台湾の犬食現象(1949-2017)』と題する論文を見つけて、なぜ第二次世界大戦後限定なのかに疑問を持ち、読んでみました。どうやら共産党との内戦で敗退された国民党軍が台湾に撤退してから、犬食文化が台湾に持ち込まれたらしいです。前の日本統治時代・清代も犬食の記録が残っていますが、当時の台湾では卑しい行為とされ、積極的に食べる人はいませんでした。今は犬肉の販売はとっくに禁止になりましたけど、その漢方的な効果を信じる人はまだ居るようで、「香肉」など常連客しか分からない呼び方で営業する闇犬肉屋が時々摘発されます。●動画リンク:Youtube→https://www.youtube.com/watch?v=_i5WW9iccmMNiconico→https://www.nicovideo.jp/watch/sm41087959 ●立ち絵、挿し絵:SD役ついな(しのびぃ~さん)いらすとやさんぱくたそ臺灣記憶Taiwan Memory - 國家圖書館蕭宏州『戰後台灣的食狗現象(1949-2017)』2018年発表●音楽、効果音:Temptation(Chris Haugenさん)●検索用タグ:台湾、台湾日日新報、漢文台湾日日新報|ボロボロ日本語シリーズ|mylist/69207343
動画ID:sm41087959
再生時間:5:46
再生回数:再生回数:12,077 回
コメント数:692
マイリスト数:28
最新のコメント:イラスト屋こんなのも 日本でも2000年台初頭 肉食べなくなったら、 昔から人間はブランド
タグ:紲星あかり,ついなちゃん,VOICEROID解説