【スポンサードリンク】
"【NexGiMa】 戯れにNexGiMaにデスクトップマスコットモードを作ってみた" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"【NexGiMa】 戯れにNexGiMaにデスクトップマスコットモードを作ってみた"のニコニコ動画詳細情報
【NexGiMa】 戯れにNexGiMaにデスクトップマスコットモードを作ってみた
【NexGiMa】 戯れにNexGiMaにデスクトップマスコットモードを作ってみた
朝、なんとなーく「作れそうだなぁ」って思って気が付いたら昼頃にできてましたというネタ。本採用機能ではないお遊びです()でも需要があるなら機能を本家に取り込むことも検討しますが。。。需要、ある?()カメラモードでの全画面再生の背景をデスクトップ透過するだけです。NexGiMa(ver 332)に機能を追加しただけ。画面の片隅でCPUとGPUをゴリゴリ消費してくれます。やったね!部屋が暑くなるよ!表示メニューから「デスクトップマスコットモード表示」を選ぶとそれっぽく動きます。タスクトレイメニューから物理リセットが選べます。タスクトレイメニューの終了を選ぶと編集画面に戻ります。そこまで作って力尽きました()朝ご飯食べてません()配布→nc2380432022-03-28(ver 334): デスクトップマスコットモードの表示が崩れるバグを修正。2022-03-28(ver 335): マルチモニターすべてを使うモードを追加。
動画ID:sm40233993
再生時間:6:07
再生回数:再生回数:1,861 回
コメント数:8
マイリスト数:10
最新のコメント:こ、これはw すごい。このあと... これはいいものですね すげえ… おおっ! この調子ならモデ...
タグ:作ってみた,MMD,NexGiMa