【Grim Dawn 1.1.9.4】 イーサー・生命力ファンタズマル ブレイズ 二刀キャスターリーパー SR76 - 錦織圭 マルチ動画検索サイト




【スポンサードリンク】

"【Grim Dawn 1.1.9.4】 イーサー・生命力ファンタズマル ブレイズ 二刀キャスターリーパー SR76" の動画はこちら

この動画をTwitterで共有!
外部プレーヤー埋め込みタグ

"【Grim Dawn 1.1.9.4】 イーサー・生命力ファンタズマル ブレイズ 二刀キャスターリーパー SR76"のニコニコ動画詳細情報


【Grim Dawn 1.1.9.4】 イーサー・生命力ファンタズマル ブレイズ 二刀キャスターリーパー SR76


【Grim Dawn 1.1.9.4】 イーサー・生命力ファンタズマル ブレイズ 二刀キャスターリーパー SR76

1.1.9.4で追加された、夜の囁きの導管によるファンタズマル ブレイズをイーサー変換するスキル変化を用いたビルドです。イーサー・生命力の両方を伸ばす二属性ビルドにすることでフレネティック スロウによるブレイズの連射を可能にしています。Grim Tools: https://www.grimtools.com/calc/wV1kk7LN→改善版:https://www.grimtools.com/calc/8NK3pxnNこのスキル変化はファンタズマル ブレイズの弾数を増やす代わりに全周囲攻撃に変更するのですが、うまく投擲開始位置を敵にめり込ませると増えた弾が全弾ヒットして中々の火力になります。この動画だと4:40あたりのファビウスや6:10あたりのジャナクシアが分かりやすいと思います。ただし、全ての敵にあらゆる状況でめり込ませることはできません(自分がやり方を知らないだけかもしれませんが)。動画はSR76ですが、85までは時間内クリアしています。ただし、85をクリアするにはかなりの慎重さと運が必要です。まるで不安定な上に慎重を通り越して逃げ腰に近い見苦しい戦いっぷりになるので動画化はしていません。とはいえこのビルドは専用にチューンすればアルチ魂のラヴァジャーにも何とか勝てる水準にあり(戦績は1勝10敗ですが)、割と気に入っています。動画のプレイでは時間を無駄にしているところがいくつもあって恐縮なのですが、ボス部屋でスラッサーとグラヴァ'スルの2体を抱えているのは見どころになるかと思って選びました。なお、これは単に慎重さを欠いていただけで意図してやったわけではありません。(スラッサーの目の前でリープ スピリットを撃ったため、サンダード レイスがスラッサーの向こう側に出現してグラヴァ'スルに気付かれています。)本質的にタフなビルドではないので、こういう戦い方はリスクが高く避けるべきなので...
動画ID:sm39936006
再生時間:7:03
再生回数:再生回数:592 回
コメント数:5
マイリスト数:1
最新のコメント:
タグ:grimdawn,grim_dawn,


"【Grim Dawn 1.1.9.4】 イーサー・生命力ファンタズマル ブレイズ 二刀キャスターリーパー SR76" の関連お勧め情報 検索結果




関連オススメ動画情報

スポンサードリンク

【スポンサードリンク】

↑ PAGE TOP