【スポンサードリンク】
	
"アメリカ空軍とF15の話 その4" の動画はこちら
| この動画をTwitterで共有! | 外部プレーヤー埋め込みタグ | 
"アメリカ空軍とF15の話 その4"のニコニコ動画詳細情報
アメリカ空軍とF15の話 その4
アメリカ空軍とF15の話 その4
              世界上昇時間記録(当時)【それまでの記録】【F15の新記録】3000m 34.52秒(F-4)27.57秒(スミス少佐)6000m 48.79秒(F-4)39.33秒(マクファーレン少佐)9000m 61.68秒(F-4)48.86秒(マクファーレン少佐)12000m   77.14秒(F-4)59.38秒(マクファーレン少佐)15000m   114.50秒(F-4 ) 77.02秒(ピータースン少佐)(1975年1月16日樹立)20000m169.80秒(Mig-25)122.94秒(スミス少佐)(1975年1月19日樹立)25000m192.60秒(Mig-25)161.02秒(ピータースン少佐)※(1975年1月26日樹立)30000m243.86秒(Mig-25)207.80秒(スミス少佐)※(1975年2月1日樹立)※1975年5月Mig-25改良型(Ye-266M)が奪還記録は25000mまでが154秒30000mが189秒参考:メカニクスブックス10F-15イーグル66頁
              動画ID:sm39237403
              再生時間:12:28
              再生回数:再生回数:470 回
              コメント数:15
              マイリスト数:2
              最新のコメント:翼面加重の増減と... さっきマッハ2.5は... そりゃ海空軍どち... F16では問題なかっ... 可変翼採用で重量...
              タグ:F15,戦闘機,アメリカ空軍

 "アメリカ空軍とF15の話 その4" の関連お勧め情報 検索結果
"アメリカ空軍とF15の話 その4" の関連お勧め情報 検索結果