"【論文紹介】金星の進化史~もう一つのシナリオ【VOICEROID解説】" の動画はこちら
|
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"【論文紹介】金星の進化史~もう一つのシナリオ【VOICEROID解説】"のニコニコ動画詳細情報
【論文紹介】金星の進化史~もう一つのシナリオ【VOICEROID解説】
【論文紹介】金星の進化史~もう一つのシナリオ【VOICEROID解説】
「金星は誕生してからほとんどの期間、生命が住めるような環境であり、ごく最近気候が変化したのかもしれない」今年の5月8日に惑星科学の専門誌で発表された論文が注目を浴びています。金星は灼熱の惑星であるという私たちの常識を覆すような内容ですが、具体的にどのような議論が展開されているのか、見ていくことにしましょう。※本動画はYouTube/惑星科学チャンネルで2020/5/30に公開したものです。https://youtu.be/mxJXX0eK6Qk【目次】#0:00 2つの金星進化シナリオ#1:31 ハビタブルな金星?#2:19 仮定した条件#2:40 計算結果【参考文献】Way, M. J., & Del Genio, A. D. (2020). Venusian habitable climate scenarios: Modeling Venus through time and applications to slowly rotating Venus-like exoplanets. Journal of Geophysical Research: Planets, 125, e2019JE006276.https://doi.org/10.1029/2019JE006276Way, M. J., A. D. Del Genio, N. Y. Kiang, L. E. Sohl, D. H. Grinspoon, I. Aleinov, M. Kelley, and T. Clune (2016), Was Venus the first habitable world of our solar system?, Geophys. Res. Lett., 43, 8376–8383.https://doi.org/10.1002/2016GL069790Maltagliati, L. Lasting habitability. Nat Astron 4, 442 (2020).https://doi.org/10.1038/s41550-020-1110-7【画像素材】NASA/Goddard Space Flight Center, SpaceEngine, ESA
動画ID:sm37940406
再生時間:4:18
再生回数:再生回数:5,560 回
コメント数:133
マイリスト数:20
最新のコメント:つーか、ソ連が調... 金星ちゃん・・・ ツンドラの大量の... 本来なら10数万年...
タグ:VOICEROID解説,科学,宇宙
