"【EXVS2】タイヤキ part7+α【ゲドラフ視点】【カバカーリー視点】" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"【EXVS2】タイヤキ part7+α【ゲドラフ視点】【カバカーリー視点】"のニコニコ動画詳細情報
【EXVS2】タイヤキ part7+α【ゲドラフ視点】【カバカーリー視点】
【EXVS2】タイヤキ part7+α【ゲドラフ視点】【カバカーリー視点】
前回及び前々回の動画の視聴とコメントありがとうございます!さて、昨日アップデートが行われていましたので早速とゲドラフの視点とはまってしまった新機体のカバカーリーの視点を撮ってきました。個人的にカバカーリーは特格が緑ロックでも機能するため敵機の直上もしくは直下を陣取り、後ろ特格でノーベルガンダムみたいに着地をとったり格闘を迎撃したりと既存の機体とは違う世界で戦うことが良いなと思った。さて、試合の所感は下記のとおりである。第一試合:カバカーリーにどう対処すれば良いか分からず試行錯誤でとりあえず距離をとり戦っていた。相手のゲドラフがしっかりL字をとってくるのがいやらしく、参考になった。第二試合:ストライクフリーダムを執拗に追いかけて体力調整を崩そうと考えた。爆走モードがハイマットフルバーストに非常に弱いことがばれず勢いで押し切れた気がする。普通に迎撃されたような気もする。第三試合:ダブルオーダイバーエースに修正が入ったが、アシストがなかなかやっかいになったように感じた。特に突撃アシストの追従性能が良く意識する必要を感じるくらいになった。射撃scは体感よく分からなかったが、むしろより動くからであろうか横の場合は偏差射撃で引っかけやすくなったように感じた。第四試合:試合途中乱れがありますことお詫び申し上げます。本垢で乗ったカバカーリーで比較的見られるレベルのものを選んだ。動きは試行錯誤中であります。特格のうさんくささがやみつきになる...
動画ID:sm37877502
再生時間:12:00
再生回数:再生回数:305 回
コメント数:20
マイリスト数:0
最新のコメント:クンタラ仮面が三... 免許 元気のGは頭文字のG さすがにゲロビの... おしい otu 時々飛ぶね お、非常食が3つも キャンセル補正重い 格闘やめちくりー 低コストでよくやる 補正さえ無ければ... いい誘導 マスク賑や...
タグ:エクバ2,EX2ゲドラフ視点,EXVS2