"[キネティックノベル大賞 音楽部門 BGM/テーマ2] 曲名[蒼き時を身に刻み]" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"[キネティックノベル大賞 音楽部門 BGM/テーマ2] 曲名[蒼き時を身に刻み]"のニコニコ動画詳細情報
[キネティックノベル大賞 音楽部門 BGM/テーマ2] 曲名[蒼き時を身に刻み]
[キネティックノベル大賞 音楽部門 BGM/テーマ2] 曲名[蒼き時を身に刻み]
初投稿です。頑張りました。曲のダイナミクスと、曲の編集技量の兼ね合いで音量が他の動画に比べると小さいかもしれませんがすみません。株式会社ビジュアルアーツさん、株式会社ドワンゴさん、このような機会を設けていただきありがとうございます。以下謎テンションの自己満足の長文語りです。日本語おかしくなると思います。許してください。最初は少女をモチーフに作ろうとしました。しかし、あることに気付きました。作っている途中、キネティックノベルの文を読むと、曲のイメージは、「悲しくも優しい曲」となっていました。自分・・・・「この悲しいは誰の気持ちだ?」以下、このことに気付いて考えた、まぬけな考察「ロボットの少女に感情が無い場合は、おそらくこのロボットの少女の実態を見た、第三者の持つイメージだろう。 では、感情があった場合、ロボットの気持ちだろうか。キネティックノベルの文を読むとこのロボットはAIが古いため主人が亡くなったことを知らず、ずっと真摯に待っているとある。待つという行為を行った場合、[悲しい気持ち]になるだろうか。どちらかというと[寂しい]だと思う。にも拘わらず[悲しくも]と書かれているいうことは、曲のイメージの[悲しくも]はロボットの少女を見た第三者の気持ちを表したものと考えるのが妥当である。」以上の考察より出たまぬけな結論「この曲のテーマは、恐らく少女を見た側の存在の気持ちをモチーフに作るのが良い。」そして気付く、キネティックノベルの文にはロボットの少女を見た側の存在について書かれていないことに。そのため、勝手に自分で見た側の存在の気持ちをイメージして、それを中心に色々想像を膨らませて作りました。 曲自体に関して語るとしたら、いわゆる劇伴?を意識しました。気持ちを表すなら良い選択しかなと。 楽...
動画ID:sm37449379
再生時間:3:06
再生回数:再生回数:124 回
コメント数:0
マイリスト数:1
最新のコメント:
タグ:キネノベ大賞1,,