"ゆっくり解説 南青山児童相談所反対騒動 そして建築の「ブランド」と保存について" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"ゆっくり解説 南青山児童相談所反対騒動 そして建築の「ブランド」と保存について"のニコニコ動画詳細情報
ゆっくり解説 南青山児童相談所反対騒動 そして建築の「ブランド」と保存について
ゆっくり解説 南青山児童相談所反対騒動 そして建築の「ブランド」と保存について
先日ニュースで話題に上がりました「南青山の児童相談所建設反対騒動」に関して解説していきます。前半は当騒動の顛末、そして南青山という土地の歴史も踏まえこの問題を解説していきます。後半は「ブランド」という言葉に類する問題として、日本の近代以降の建築の保存に対する問題を解説しています。普段の建築をテーマの解説に無理やりねじ込んだ感はありますが見たいただけると嬉しいです。※後半で解説している保存運動を否定しているわけではありません。しかし、遠くから文句を言うだけ、口だけの評論が建築の世界にあまりにも多く生産的でないのが現状です。建築である以上「創る事」から逃げたり、忌避してはいけないと改めて感じております。※※動画でも述べてますが、普段は建築を解説する動画を作ってます。過去の建築解説講座↓ゆっくり建築解説講座マイリストまとめ→mylist/62521053ゆっくり建築士試験対策まとめ→mylist/63324003こちらも興味があれば御覧ください。コメント、ご意見おまちしております。twitter: https://twitter.com/miz_ottyご質問はメールでもどうぞeukiwaterfall@gmail.comnoteの記事サービスも始めました。動画講座のことやそれ以外の建築に関することを書いてます。 こちらもよろしくおねがいします。https://note.mu/mix_otty
動画ID:sm34070445
再生時間:18:17
再生回数:再生回数:2,064 回
コメント数:71
マイリスト数:6
最新のコメント:いっぱしw あってるか??普... 真っ当な意見だと...
タグ:政治,ゆっくり解説,南青山