【スポンサードリンク】
"新!AviUtl物理演算スクリプト「AviPhysics2D」" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"新!AviUtl物理演算スクリプト「AviPhysics2D」"のニコニコ動画詳細情報
新!AviUtl物理演算スクリプト「AviPhysics2D」
新!AviUtl物理演算スクリプト「AviPhysics2D」
あの物理演算スクリプト(sm29096670)が超パワーアップし、「AviPhysics」として帰ってきました。バージョン1です。4種類の図形で物理シミュレーションを行うことができますダウンロードhttps://www.axfc.net/u/3837422?key=aviphysicshttps://www.dropbox.com/s/hzjk9j488digu01/AviPhysics2D_v1.zip?dl=0【確認された軽度なバグ(2017/08/29更新)】①「地形オブジェクト」にて、「公転角度」「自転角度」を変更して、かつ描画の「X」「Y」を変更すると、「衝突図形でクリッピング」オン時とオフ時でメディアオブジェクトの描画位置が異なる。お手数ですがオンとオフで交互に位置を確認して調整してください②「衝突図形でクリッピング」をオフにしつつ下地を描画できない・下地の透明度が変更できない【作ったAviUtlスクリプト】mylist/57217096次: sm31876801 カラオケ字幕スクリプト
動画ID:sm31791900
再生時間:2:16
再生回数:再生回数:24,556 回
コメント数:77
マイリスト数:787
最新のコメント:おつ すげぇ...! すげぇ! 複数のワールド作... すげー これ使おうとして...
タグ:AviUtl,AviUtlスクリプト講座,物理演算