"【初心者向け】アナログシンセでゲームの効果音を作ろう【音声解説】" の動画はこちら
| 
	この動画をTwitterで共有! |  
			 
	外部プレーヤー埋め込みタグ |  
		
"【初心者向け】アナログシンセでゲームの効果音を作ろう【音声解説】"のニコニコ動画詳細情報
【初心者向け】アナログシンセでゲームの効果音を作ろう【音声解説】
【初心者向け】アナログシンセでゲームの効果音を作ろう【音声解説】
              YouTubeに活動の場を移しました。チャンネル登録お願いいたしますm(_ _)mhttps://www.youtube.com/channel/UCU2CpOeiW-97sP_tzUoWEDAアナログシンセサイザーの基本的な使い方から、ちょっとしたコラム、効果音の作り方を解説。グランブルーファンタジーの戦闘シーンに自作の効果音を当てたサンプル(最後にオリジナルと比較)付き。使用機材:KORG MS-20 mini◆効果音メインの動画◆神秘の森と古代遺跡をひたすら歩くsm25544916誰もいなくなった世界をひたすら歩くsm24749655◆声メインの動画◆mylist/25904681BGM(自作素材):http://wingless-seraph.net/MP3で配布されている素材を、無限ループ可能なOGGファイルに変換する方法です。これらはRPGツクールVX、VX Ace、ウディタなどにインポートして使うことができます。 今回変換に使用したソフトは全て無料です。・午後のこーだ・Sound Engine Free・Audacity最後の方で市販ソフト「Sound Forge Pro10」での実践も行っております なお動画内で使用している曲はあくまでサンプルなので配信していません。 前置きを飛ばしたい方は#1:53まで飛んでください。ユーフルカ素材サイトhttp://wingless-seraph.net/ 音声解説動画マイリス→http://www.nicovideo.jp/mylist/62373239
              動画ID:sm28471292
              再生時間:19:12
              再生回数:再生回数:8,348 回
              コメント数:321
              マイリスト数:221
              最新のコメント:popcorn EDMのライザーもこ... モノシンセに61鍵... FM音源でも作れるぞ うわっ!?超さわり... ブッピガンは? 電話でろ すごい、楽しくな... クウガww しかもB2000はサン... ヤ...
              タグ:科学,DTM,ツバサ@ユーフルカ
