【宗太郎越え】457系Jk-15編成【元169系900番代】 - 錦織圭 マルチ動画検索サイト




【スポンサードリンク】

"【宗太郎越え】457系Jk-15編成【元169系900番代】" の動画はこちら

この動画をTwitterで共有!
外部プレーヤー埋め込みタグ

"【宗太郎越え】457系Jk-15編成【元169系900番代】"のニコニコ動画詳細情報


【宗太郎越え】457系Jk-15編成【元169系900番代】


【宗太郎越え】457系Jk-15編成【元169系900番代】

JR九州の鹿児島地区で、平成19年3月改正まで活躍していた急行形電車の中の一編成、457系Jk-15編成です。平成17年10月に大分から鹿児島に移ってきました。クハは、碓氷峠協調運転試作車として開発された165系900番代(量産化改造後は169系900番代)のクモハ169 902を改造したクハ455 403でした。説明;①南延岡発大分行延岡到着(Jo時代) ②大分行宗太郎発車(Jo時代) ③南延岡行幸崎到着(Jk時代) ④南延岡行津久見発車(Jk時代)撮影機材及び技量が大した事なく、申し訳有りません。今はもう鹿児島駅に留置中みたいです。関連物;Jk-9→sm2388000Jk姉妹→sm2250631
動画ID:sm2387208
再生時間:1:49
再生回数:再生回数:1,221 回
コメント数:22
マイリスト数:3
最新のコメント:上諏訪w 秩父鉄道かと思ったw この左側の家、俺んち 457とかwwwwな... 川崎の実家は佐...
タグ:Jk,457系,鹿児島


"【宗太郎越え】457系Jk-15編成【元169系900番代】" の関連お勧め情報 検索結果




関連オススメ動画情報

スポンサードリンク

【スポンサードリンク】

↑ PAGE TOP