【スポンサードリンク】
"【名曲解剖】Romancing SaGa 「バトル1」" の動画はこちら
|
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"【名曲解剖】Romancing SaGa 「バトル1」"のニコニコ動画詳細情報
【名曲解剖】Romancing SaGa 「バトル1」
【名曲解剖】Romancing SaGa 「バトル1」
通常戦闘のバトル1を解剖してみた。イトケン本人のツイートによるとFF4とRS1のビブラートは上方向にしか振わせられないようです。スクウェアのドライバの仕様で、FF、ロマサガシリーズのパンの範囲は0~127か255までと広く指定できます(任天堂系は20と狭い)。ベースのパンはほぼ中央だが、CH2のパンはわずかに左寄り。フルート、トランペットをメモリに常駐させておくなどスクウェア系では変わった仕様も。CH01…ストリングス1CH02…#0:55~ストリングス2CH03…#1:50~ストリングス3CH04…#2:45~ベースCH05…#3:40~トランペットCH06…#4:35~シンバルCH07…#5:30~ハイハット、タムCH08…#6:25~バスドラ、スネア全部…#7:20~名曲解剖シリーズmylist/31119023
動画ID:sm21967265
再生時間:8:15
再生回数:再生回数:10,394 回
コメント数:75
マイリスト数:98
最新のコメント:コンロwwww ようやく見つかり... シンバルやっぱよ... トランペットかっけー ドラムセットとベ... ドラムはせめてセ... 点火wwww コンロwww ←アクト...
タグ:ゲーム,SFC,ロマサガ
