[V0095] 死者不明者43名の大火砕流災害を教訓に雲仙普賢岳前に高架橋

[V0095] 死者不明者43名の大火砕流災害を教訓に雲仙普賢岳前に高架橋

|2009年03月29日 05:57:26 投稿
再生:2,362  コメント:8  マイリスト:2
おすすめ

[V0099] 赤泊港や小木港への佐渡島東岸南下の全線で佐渡海峡沿いの快走

[V0099] 赤泊港や小木港への佐渡島東岸南下の全線で佐渡海峡沿いの快走

|2009年03月29日 05:44:36 投稿
再生:310  コメント:7  マイリスト:4
おすすめ

[V0098] 淡路島の大鳴門橋で大毛島から小鳴門橋や小鳴門大橋等で四国へ

[V0098] 淡路島の大鳴門橋で大毛島から小鳴門橋や小鳴門大橋等で四国へ

|2009年03月29日 05:31:07 投稿
再生:237  コメント:14  マイリスト:1
おすすめ

[V0097] 早朝の紀伊半島の煙樹ヶ浜から美浜町の日の岬で海を見おろす

[V0097] 早朝の紀伊半島の煙樹ヶ浜から美浜町の日の岬で海を見おろす

|2009年03月29日 05:14:39 投稿
再生:342  コメント:3  マイリスト:2
おすすめ

[V0096] 瀬戸内最高峰の小豆島で坂手湾や内海湾沿いの映画村から寒霞渓へ

[V0096] 瀬戸内最高峰の小豆島で坂手湾や内海湾沿いの映画村から寒霞渓へ

|2009年03月29日 05:00:40 投稿
再生:279  コメント:12  マイリスト:1
おすすめ

[V0094] 北海道の松前半島から北海道最南端の白神岬を通り鴎島へ

[V0094] 北海道の松前半島から北海道最南端の白神岬を通り鴎島へ

|2009年03月29日 04:04:09 投稿
再生:234  コメント:23  マイリスト:2
おすすめ

[V0092] 琴ヶ浜から能登半島沖地震被災地を経て曽々木海岸まで進む

[V0092] 琴ヶ浜から能登半島沖地震被災地を経て曽々木海岸まで進む

|2009年03月29日 03:36:55 投稿
再生:342  コメント:12  マイリスト:2
おすすめ

[V0091] 内海大橋で瀬戸内海の田島の阿伏兎瀬戸沿いから横島一周する

[V0091] 内海大橋で瀬戸内海の田島の阿伏兎瀬戸沿いから横島一周する

|2009年03月29日 03:21:54 投稿
再生:331  コメント:10  マイリスト:3
おすすめ

[V0089] 阿武隈川河口で仙台湾から鳥の海沿い周遊と牛橋河沿いへ進む

[V0089] 阿武隈川河口で仙台湾から鳥の海沿い周遊と牛橋河沿いへ進む

|2009年03月29日 02:54:45 投稿
再生:292  コメント:17  マイリスト:3
おすすめ

[V0088] 民有地通行止前の波崎シーサイド道路から銚子大橋や犬吠埼灯台へ

[V0088] 民有地通行止前の波崎シーサイド道路から銚子大橋や犬吠埼灯台へ

|2009年03月28日 05:31:14 投稿
再生:716  コメント:13  マイリスト:1
おすすめ

[V0085] 島根半島の地蔵崎の美保関灯台道路で美保湾沿いを境水道大橋へ

[V0085] 島根半島の地蔵崎の美保関灯台道路で美保湾沿いを境水道大橋へ

|2009年03月28日 04:46:37 投稿
再生:217  コメント:2  マイリスト:1
おすすめ

[V0084] やや荒れた波が寄せる淡路島西岸の瀬戸内海の播磨灘沿い快走

[V0084] やや荒れた波が寄せる淡路島西岸の瀬戸内海の播磨灘沿い快走

|2009年03月28日 04:31:17 投稿
再生:143  コメント:3  マイリスト:1
おすすめ

[V0083] 下北半島最果ての佐井村から本州最北端の大間崎へ

[V0083] 下北半島最果ての佐井村から本州最北端の大間崎へ

|2009年03月28日 04:18:07 投稿
再生:315  コメント:16  マイリスト:1
おすすめ

[V0082] オホーツク海とコムケ湖を左右にダートを進むシブノツナイ湖沿い

[V0082] オホーツク海とコムケ湖を左右にダートを進むシブノツナイ湖沿い

|2009年03月28日 03:56:22 投稿
再生:175  コメント:10  マイリスト:2
おすすめ

[V0081] 本四連絡橋の最初の全通を果たした与島経由の瀬戸大橋群を往復

[V0081] 本四連絡橋の最初の全通を果たした与島経由の瀬戸大橋群を往復

|2009年03月28日 03:47:24 投稿
再生:263  コメント:16  マイリスト:2
おすすめ

[V0080] 愛媛県側の多々羅大橋から伯方島を通過し来島海峡大橋へ

[V0080] 愛媛県側の多々羅大橋から伯方島を通過し来島海峡大橋へ

|2009年03月28日 03:33:06 投稿
再生:163  コメント:3  マイリスト:1
おすすめ

[V0079] 夕暮れの知多半島でフェリー拠点の師崎港からの伊勢湾沿い

[V0079] 夕暮れの知多半島でフェリー拠点の師崎港からの伊勢湾沿い

|2009年03月28日 03:19:47 投稿
再生:150  コメント:4  マイリスト:1
おすすめ

[V0078] 山陰の日本海に面するハワイ海岸を過ぎて旧泊村の急坂へ

[V0078] 山陰の日本海に面するハワイ海岸を過ぎて旧泊村の急坂へ

|2009年03月28日 03:08:09 投稿
再生:243  コメント:18  マイリスト:2
おすすめ

[V0077] 阪神大震災で橋長修正を余儀なくされた明石海峡大橋

[V0077] 阪神大震災で橋長修正を余儀なくされた明石海峡大橋

|2009年03月28日 02:57:18 投稿
再生:329  コメント:4  マイリスト:1
おすすめ

[V0076] 前方一面に玄界灘が広がる波戸岬から呼子大橋経由で呼子港へ

[V0076] 前方一面に玄界灘が広がる波戸岬から呼子大橋経由で呼子港へ

|2009年03月28日 02:46:22 投稿
再生:151  コメント:3  マイリスト:1
おすすめ

[V0075] 駿河湾沿いで左手に富士山を臨みながら淡島ロープウェイへ

[V0075] 駿河湾沿いで左手に富士山を臨みながら淡島ロープウェイへ

|2009年03月28日 02:30:21 投稿
再生:228  コメント:7  マイリスト:1
おすすめ

[V0074] 早朝の東京湾アクアラインで朝日が射す中海底と海上を横切る

[V0074] 早朝の東京湾アクアラインで朝日が射す中海底と海上を横切る

|2009年03月28日 02:16:33 投稿
再生:523  コメント:3  マイリスト:2
おすすめ

[V0073] 福島随一の海上橋である松川浦大橋から鵜の尾岬を越える

[V0073] 福島随一の海上橋である松川浦大橋から鵜の尾岬を越える

|2009年03月28日 02:00:09 投稿
再生:480  コメント:19  マイリスト:8
おすすめ

[V0072] しまなみ海道の世界最大級の斜張橋の多々羅大橋をくぐり高根島へ

[V0072] しまなみ海道の世界最大級の斜張橋の多々羅大橋をくぐり高根島へ

|2009年03月28日 01:48:50 投稿
再生:258  コメント:2  マイリスト:1
おすすめ

[V0070] 九州最南端の大隅半島側の錦江湾沿いで桜島が迫る

[V0070] 九州最南端の大隅半島側の錦江湾沿いで桜島が迫る

|2009年01月24日 06:50:09 投稿
再生:242  コメント:10  マイリスト:1
おすすめ

[V0069] 日本海沿いの快走で越後七浦シーサイドラインを目指す

[V0069] 日本海沿いの快走で越後七浦シーサイドラインを目指す

|2009年01月24日 06:34:13 投稿
再生:303  コメント:8  マイリスト:2
おすすめ

[V0067] R5大沼国道の噴火湾沿いで山越跨線橋から海を見おろす快走

[V0067] R5大沼国道の噴火湾沿いで山越跨線橋から海を見おろす快走

|2009年01月24日 06:08:49 投稿
再生:215  コメント:6  マイリスト:1
おすすめ

[V0066] 使用済み核燃料処理施設誘致でもめた東洋町から室戸岬へ

[V0066] 使用済み核燃料処理施設誘致でもめた東洋町から室戸岬へ

|2009年01月24日 05:58:13 投稿
再生:179  コメント:3  マイリスト:1
おすすめ

[V0063] 熊野灘の紀伊大島でくしもと大橋から潮岬灯台を目指す

[V0063] 熊野灘の紀伊大島でくしもと大橋から潮岬灯台を目指す

|2009年01月24日 05:12:29 投稿
再生:271  コメント:7  マイリスト:2
おすすめ

[V0062] ワインディング山道の佐田岬半島から伊予灘沿いの快走道路へ

[V0062] ワインディング山道の佐田岬半島から伊予灘沿いの快走道路へ

|2009年01月24日 04:58:04 投稿
再生:272  コメント:6  マイリスト:2
おすすめ

[V0061] 富士山や駿河湾や遠州灘を臨む御前埼灯台から浜岡原発へ進む

[V0061] 富士山や駿河湾や遠州灘を臨む御前埼灯台から浜岡原発へ進む

|2009年01月24日 04:43:55 投稿
再生:314  コメント:12  マイリスト:1
おすすめ

[V0060] 九十九里浜の中央付近を駆け抜ける九十九里有料道路

[V0060] 九十九里浜の中央付近を駆け抜ける九十九里有料道路

|2009年01月24日 04:34:18 投稿
再生:297  コメント:7  マイリスト:2
おすすめ